暖まるよ~うちの石狩鍋♪

shokenママ @cook_40044162
うちの石狩風鍋です。キャベツじゃなくて白菜で作りますが、家族に美味しいって言って貰えます。暖まるので是非♪
このレシピの生い立ち
本場の石狩鍋とは違うけど、鮭が手軽に入った時に作るうちの石狩鍋風です。shokenママのオリジナルですがうちではみんなに好評です。
暖まるよ~うちの石狩鍋♪
うちの石狩風鍋です。キャベツじゃなくて白菜で作りますが、家族に美味しいって言って貰えます。暖まるので是非♪
このレシピの生い立ち
本場の石狩鍋とは違うけど、鮭が手軽に入った時に作るうちの石狩鍋風です。shokenママのオリジナルですがうちではみんなに好評です。
作り方
- 1
鮭は一口大、大根、人参は5㎜位の半月切り、白菜は4㎝位、椎茸は2等分、玉ねぎは薄切り、にんにくはすり下ろす。
- 2
ネギは斜め薄切り、じゃがいもは皮を剥き、乱切りにして固めに茹でザルにあげておく。
- 3
土鍋にほんだしとにんにくと水を入れ煮立たせ、人参、大根を入れ煮る。
- 4
2~3分したら、玉ねぎ、じゃがいも、鮭を入れて煮る。
- 5
次に白菜を入れて煮る。ここで味噌を鍋からお玉2杯くらい取って溶かし入れる。
- 6
- 7
全て煮えたら、椎茸、豆腐、バターを入れ更に煮る。
- 8
全てが煮えたら、ネギを入れ一煮立ちしたら蓋をして火を止め蒸らす。
- 9
- 10
出来上がりです♪熱々を頂きましょう。
- 11
- 12
2012年2月1日話題入りさせて頂きました。作って下さった皆様ありがとうございます。
コツ・ポイント
お好きなお野菜を入れて良いですね。本場は白菜じゃなくてキャベツだそうですが、私は白菜を使います。お野菜は固い順番で入れて下さいね。お味噌も所に因り塩分等それぞれなのでお好みで調節して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353346