和風おろしハンバーグ

みょん奥様
みょん奥様 @cook_40040986

豚挽き肉のみでも超美味♪ふんわりジューシーに仕上がりました(๑→‿ฺ←๑)

たっぷりの大根おろしと和風ソース、青じそで風味をきかせれば完璧!
このレシピの生い立ち
食べたいものを考えてたら大根おろしがどっさり乗ったさっぱり和風のハンバーグが頭に浮かんだので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 500g
  2. 玉ねぎみじん切り(炒める) 半分
  3. 人参(炒める) 小1本
  4. にんにくみじん切り 少々
  5. 生姜みじん切り 少々
  6. ◎卵 1個
  7. ◎パン粉 大3~4
  8. 牛乳 適量(固さを見つつ)
  9. ナツメ 少々
  10. しめじ 1パック
  11. 新玉ねぎ 1個
  12. ○砂糖 小半分(お好み)
  13. ○しょうゆ 大3
  14. ○みりん 大3
  15. 大根 太い部分5センチくらい
  16. 青じそ 3枚

作り方

  1. 1

    種用の玉ねぎ、人参、にんにく、生姜はみじん切りにする。
    ソース用の玉ねぎは薄切りに、しめじはほぐす。

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎ、人参を炒める。

  3. 3

    豚ひき肉に②で炒めた玉ねぎ・人参と◎を加えてよ~くこねる。粘り気が出るまでしっかりこねる!牛乳は固さを見ながら少しずつ足す。

  4. 4

    種を8等分くらいに分けて両手でキャッチボールをしながら俵型にする。(空気を良く抜く)焼きむらをふせぐために真ん中をへこませておく。

  5. 5

    ソース用の玉ねぎとしめじをよくいため、○を加えてやや煮詰める。

  6. 6

    大根をおろし、青じそは千切りにする。

  7. 7

    フライパンに油をひき、強火で④の種を両面に焦げ目がつく程度に焼いたら、弱火でふたをして蒸し焼きにする。軽く押してみて透明な肉汁が出るようならOK。

  8. 8

    お皿にハンバーグを並べ、大根おろしをたっぷりかけ、⑤のソースをかけ、青じそをちらしたらできあがり!

コツ・ポイント

ハンバーグは始め強火で両面にしっかり焦げ目をつけておくと、肉汁が逃げずふんわり焼けます♪ソースは新玉ねぎじゃなくてもOKだけど、新玉ねぎだと柔らかくて甘くて美味です♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みょん奥様
みょん奥様 @cook_40040986
に公開
旦那さまと二人暮らし。共働き夫婦です。仕事から帰った平日に、ちゃちゃっと作れるおいしいご飯を日々研究中!皆様のレシピもフル活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ