超簡単!ジューシー和風おろしハンバーグ!

hy19690616
hy19690616 @cook_40296611

大根おろしたっぷりの和風ハンバーグ。肉汁たっぷり、ふっくらジューシーに仕上がるレシピです。
このレシピの生い立ち
大根が余っていたので、和風おろしにしてみました。ソースにもたっぷりの大根おろしでさっぱりと仕上がります。

超簡単!ジューシー和風おろしハンバーグ!

大根おろしたっぷりの和風ハンバーグ。肉汁たっぷり、ふっくらジューシーに仕上がるレシピです。
このレシピの生い立ち
大根が余っていたので、和風おろしにしてみました。ソースにもたっぷりの大根おろしでさっぱりと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合い挽き肉 350g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. パン粉 50cc
  4. たまご 1個
  5. 牛乳 大さじ3
  6. ナツメ 小さじ1
  7. ニンジン 適量
  8. ジャガイモ 適量
  9. ブロッコリー 適量
  10. 小ネギ 適量
  11. 酒(蒸し焼き用) 80cc
  12. 大根おろし 5cm
  13.  飾り付け用に少しキープ
  14. ●醤油 大さじ1.5
  15. ●みりん 大さじ1
  16. ●酒 大さじ1
  17. 片栗粉 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、フライパンにサラダ油をひいて全体がしんなりするまで炒める。粗熱を取っておく。

  2. 2

    ●の材料をすべて混ぜ合わせてソースの素を作っておく。

  3. 3

    ニンジンとジャガイモをカットし、冷凍のブロッコリーと一緒にレンチンしておく(3分半ぐらい)。

  4. 4

    合い挽き肉に冷ました玉ねぎ、パン粉、牛乳、たまご、塩こしょう、ナツメグを加え粘りが出るまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    人数分に取り分け、空気を抜いて形を作る。形を崩さないようにそのままフライパンに並べ火を付ける。

  6. 6

    3〜4分焼いたら裏返す。なべ肌に添わせるように返せば崩れずキレイに返せる。裏返したら酒を加え蓋をして、蒸し焼きにする。

  7. 7

    5分ほどして楊枝を指して透明の肉汁が出たら焼き上がりの目安。
    皿にレンチンした野菜と一緒に盛り付ける。

  8. 8

    ハンバーグを取り出し、フライパンの焦げ目だけ取り除き、●の材料を加え沸騰させる。水分が飛んでとろみがついたら火を止める。

  9. 9

    ハンバーグの上からソースをかけ、大根おろしと小ネギを散らしたら完成です。熱々をいただきましょう。

  10. 10

    ※中までしっかりと火が通って、肉汁たっぷりジューシーな仕上がり。

コツ・ポイント

ハンバーグを裏返すときは持ち上げずになべ肌に添わせるように返せば失敗しない。

あとは多めの酒を加え蓋をして蒸し焼きにすることで中まで火が通りふっくら仕上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hy19690616
hy19690616 @cook_40296611
に公開
孤独のグルメ。自炊おやじです。自粛を機会に自炊に目覚めました(^○^) 彩りを重視した手料理を公開していきます。
もっと読む

似たレシピ