りんごと黒糖☆ソフトスイート食パン

ぱうぱうきっちん
ぱうぱうきっちん @azumari2502

ぴっぴとぷりんさんのレシピを引き継ぎました。我が家のHBに合わせて分量を少し変えました。リンゴの香りがたまらない食パンです♪
このレシピの生い立ち
ぴっぴとぷりんサンがキッチンを閉鎖されました。この食パンはとってもおいしくてレシピが消えてしまうのは寂しいので引き継がせていただきました。味としては・・りんごの味が特別にするわけではありませんが、普通の黒糖パンやスイート食パンとはまた一味ちがう美味しいパンになったと思います。

りんごと黒糖☆ソフトスイート食パン

ぴっぴとぷりんさんのレシピを引き継ぎました。我が家のHBに合わせて分量を少し変えました。リンゴの香りがたまらない食パンです♪
このレシピの生い立ち
ぴっぴとぷりんサンがキッチンを閉鎖されました。この食パンはとってもおいしくてレシピが消えてしまうのは寂しいので引き継がせていただきました。味としては・・りんごの味が特別にするわけではありませんが、普通の黒糖パンやスイート食パンとはまた一味ちがう美味しいパンになったと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 250グラム
  2. 黒糖(または三温糖・砂糖・蜂蜜) 大さじ2
  3. 小さじ1弱
  4. スキムミルク 大さじ1
  5. ショートニング(バター) 15グラム
  6. りんご 1/2個
  7. 牛乳 すりおろしりんごと合わせて180ccになるように
  8. ヨーグルト 大さじ1
  9. ドライイースト 3グラム

作り方

  1. 1

    HBに強力粉・黒糖・塩・スキムミルク・ショートニング・ヨーグルトを入れる。りんごは細かく切って牛乳と合わせて180ccになるようにして入れる。

  2. 2

    ドライイーストをHBの所定の位置にいれ、できればソフトコースで焼く。(ソフトコースが無い場合は食感は変わりますが普通コースでも焼けます)

  3. 3

    リンゴの香りと黒糖の優しい甘さがたまりません♪

  4. 4
  5. 5

コツ・ポイント

甘味は黒糖がおすすめですが、ない場合やお好みで砂糖や三温糖・蜂蜜でも代用できます。ソフトコースがおススメですが、ない場合は普通コースでもいいですよ。(普通コースの場合焼き色うすめのほうがいいと思います。) ぴっぴとぷりんサンのレシピはリンゴをすりおろしていました。私はズボラなので小さく切って焼きました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱうぱうきっちん
に公開
つくれぽありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ