黒糖食パン

マキちゃんち
マキちゃんち @cook_40100544

黒砂糖をたっぷり入れて優しい甘さの食パンにしました
このレシピの生い立ち
うちの近所に、ご夫婦で営んでいるパン屋さんがあります
そちらのお店の人気パンの一つが、黒糖食パンで、ご主人がおっしゃるには、パンの色は100パーセント黒糖なんだそうです。
そのパンに近づきたくて、作りました。

黒糖食パン

黒砂糖をたっぷり入れて優しい甘さの食パンにしました
このレシピの生い立ち
うちの近所に、ご夫婦で営んでいるパン屋さんがあります
そちらのお店の人気パンの一つが、黒糖食パンで、ご主人がおっしゃるには、パンの色は100パーセント黒糖なんだそうです。
そのパンに近づきたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. 4g
  3. 黒砂糖(粉末) 60g
  4. スキムミルク 15g
  5. ショートニング 20g
  6. 155cc
  7. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    ショートニング以外の材料をホームベーカリーもしくはニーダーに入れてこねる。

  2. 2

    パンの生地の表面がなめらかになってきたら、ショートニングを数回に分けて生地に混ぜる。(全部で20分位)

  3. 3

    こねあがったら、30度で40~60分一次発酵させる。

  4. 4

    フィンガーテストをして発酵できていたら、パンチを入れて2等分に丸めて、20分間ベンチタイム。

  5. 5

    15×25センチの長さに伸ばす。

  6. 6

    短い方を1/3に折る

  7. 7

    反対側も1/3に折る。

  8. 8

    端からくるくると巻いて、型に並べる。

  9. 9

    パン型にぬれたふきんを掛け、30度で45~55分最終発酵させる。

  10. 10

    オーブンを200度に余熱する。

  11. 11

    生地がパン型の7割位に発酵したら、蓋をしてオーブンで25分焼く。

  12. 12

    焼き上がったら、蓋を開けて、焼き上がったパンを、型ごととんと15センチほど落として、パンを型から取り出す。

  13. 13

    完全に冷めてから、カットする。

  14. 14

    2019年7月5日 発酵時間を変更しました。

コツ・ポイント

今回使ったイーストは赤サフですが、金サフを使用したら、発酵時間が短縮できるかもしれません。

時間ができたら、作り方過程の写真を入れたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マキちゃんち
マキちゃんち @cook_40100544
に公開
マイペースでぼちぼちとレシピ作りをしたいと思います。https://makichanchi.hateblo.jp/
もっと読む

似たレシピ