黒糖山型食パン

えびすかえら
えびすかえら @cook_59492442

黒糖の優しい甘さのフワフワ食パンです。

ホームベーカリーはPanasonic SD-BH102使用。

黒糖山型食パン

黒糖の優しい甘さのフワフワ食パンです。

ホームベーカリーはPanasonic SD-BH102使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分(括弧内 1.5斤分)
  1. 強力粉 250g(375g)
  2. 黒糖 40g(60g)
  3. 3g(4.5g)
  4. ショートニング 15g(22.5g)
  5. スキムミルク 6g(9g)
  6. 牛乳 100g(150g)
  7. (夏は冷水 70g(105g)
  8. ドライイースト 3g(4.5g)

作り方

  1. 1

    折り込みシート以外の材料をホームベーカリーにセットしてパン生地コースで一次発酵まで済ます。

  2. 2

    台の上に取り出し、3等分にして軽く丸めラップ等で乾燥を防ぎながらベンチタイム15分。

  3. 3

    ベンチタイム終了後、生地をそれぞれ楕円形に伸ばし両端を折り曲げ、手前から巻いていく。

  4. 4

    巻き終わりを下にして食パン型にセット。(不恰好ですが、膨らめばそれなりに見えるようになるはず…)

  5. 5

    乾燥しないように霧吹きで湿らすかラップをして35度のオーブンで50分前後2次発酵させる。

  6. 6

    生地が型の縁より1センチはみ出る位まで発酵したらオーブンを190度に予熱、完了したら180度に下げて30分〜35分焼く。

  7. 7

    焼けたらすぐに型から取り出し、冷めてからポリ袋等に保存。

コツ・ポイント

焼いている時にパンの上部が焦げそうだったらアルミホイルを被せてあげて下さい。

焼き上げの時にとても良く膨らむ生地なので、蓋をして四角い食パンとして焼くのはお勧めしません。蓋の隙間から粘菌のようにはみ出してきます…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えびすかえら
えびすかえら @cook_59492442
に公開
不器用ながらパン、お菓子作りが好きです。料理は苦手…。日々皆様のレシピに助けられています。この場を借りて御礼申し上げます。
もっと読む

似たレシピ