バナナケーキ

ぴなたん @cook_40041040
バナナが黒くなってしまって困っていた時、作ってみました。レモンは無ければなしでも大丈夫です!
このレシピの生い立ち
家族そろってバナナをそのまま食べるのが嫌いなので、もらい物がだんだんと黒くなっていました。そこで以前バナナカップケーキがおいしかったことを思い出し、パウンドケーキにしてみました。
バナナケーキ
バナナが黒くなってしまって困っていた時、作ってみました。レモンは無ければなしでも大丈夫です!
このレシピの生い立ち
家族そろってバナナをそのまま食べるのが嫌いなので、もらい物がだんだんと黒くなっていました。そこで以前バナナカップケーキがおいしかったことを思い出し、パウンドケーキにしてみました。
作り方
- 1
オーブンは170度に温めておく。バターと卵は室温に戻しておく。薄力粉とBPは合わせてふるいにかけておく。バナナはフォークの背で粗くつぶし、レモン汁をかける。
- 2
バターをクリーム上になるまで泡だて器でよく練る。砂糖を2・3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
溶いた卵を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、ふるっておいた粉類の半量を加え、ヘラでよく混ぜる。残りの粉を加え、手早くさっくりと混ぜ合わせる。
- 4
型に流しいれて表面を平らにする。170度のオーブンで20分、160度に下げて15~20分焼く。串を刺して生地がついてこなければ完成!
コツ・ポイント
2度目の粉を入れた後は、こねたりせずにさっくりと混ぜ合わせるようにすると綺麗に出来上がります。
似たレシピ
-
-
オーブン予熱なしで簡単バナナケーキ オーブン予熱なしで簡単バナナケーキ
バナナを買いだめしたら黒くなってきちゃったから、とりあえず適当に作ってみたけど、バナナケーキって美味しいよね♪dachan_mom
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511153