アスパラ射込みちくわ天-レシピのメイン写真

アスパラ射込みちくわ天

うな1978
うな1978 @cook_40040669

ちくわの穴ってある意味凄い発明だと思う・・・
このレシピの生い立ち
いつもチーズ詰めにしてたので、たまには他のにしようと思って☆余ったら卵とじ丼ですね、いつも。普通の天ぷらと違って冷めても美味しいし、材料費も安いし。おやつ感覚で食べれちゃうのでそこらへん注意かも!?(笑)

アスパラ射込みちくわ天

ちくわの穴ってある意味凄い発明だと思う・・・
このレシピの生い立ち
いつもチーズ詰めにしてたので、たまには他のにしようと思って☆余ったら卵とじ丼ですね、いつも。普通の天ぷらと違って冷めても美味しいし、材料費も安いし。おやつ感覚で食べれちゃうのでそこらへん注意かも!?(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アスパラ  3本
  2. ちくわ 5本入り1袋
  3. 天ぷら粉 適量

作り方

  1. 1

    アスパラを塩茹でします。色が鮮やかになったら水気を切って長さを半分にきります。

  2. 2

    ちくわの穴にアスパラをつめます。水で溶いた天ぷら粉にくぐらせ、油で揚げます。

  3. 3

    ハイ、出来上がり~!

コツ・ポイント

アスパラはちくわと同じ長さにするのが理想的ですが、小ぶりなのだったらちくわからはみ出しても気にせず1本まるまる挿しちゃいます。天ぷら用のお塩やマヨネーズを添えて出しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うな1978
うな1978 @cook_40040669
に公開
気まぐれなので、レシピ見ながら、だんだん「あれも入れちゃえ!これも入れちゃえ!」って具沢山になってしまいます。あさりと明太子は半額になってたら絶対買う★手順の複雑なお料理は、出来るだけ楽したいから(笑)よくズルします^ ^毎日試行錯誤の修業です。
もっと読む

似たレシピ