レンジで簡単♪いちごジャム

ぽんず推し!
ぽんず推し! @cook_40035875

レンジで作るジャムシリーズ♪ やっぱりいちごははずせない^^
お鍋で作るのと同じ位美味しいですよ~^^
このレシピの生い立ち
レンジジャムシリーズ♪3年位前から作っています^^いちごの季節が来たらアップしようと思ってました^^

レンジで簡単♪いちごジャム

レンジで作るジャムシリーズ♪ やっぱりいちごははずせない^^
お鍋で作るのと同じ位美味しいですよ~^^
このレシピの生い立ち
レンジジャムシリーズ♪3年位前から作っています^^いちごの季節が来たらアップしようと思ってました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真のビンに一本強
  1. イチゴ葉っぱを取った状態で) 200グラム
  2. グラニュー糖 90~100㌘
  3. クエン酸レモン 一つまみレモン汁は小さじ半分位

作り方

  1. 1

    イチゴは洗って水気をザルなどできっておく。葉っぱをとってどんぶりなどに入れ、グラニュー糖をまぶしておく。
    (ぶくぶくしますので大きめのどんぶりで^^)

  2. 2

    レンジに2~3分かけて、スプーンなどで混ぜます。お好みでつぶします。

  3. 3

    さらに2分位ずつレンジにかけお好みの粘度に仕上げたら、クエン酸を混ぜます。熱いうちに清潔なビンに入れます。
    (冷めるとさらに粘度が増すので少しとろみがついてきたくらいがちょうどいいです)

  4. 4

    本によってクエン酸を仕上げに入れたり。最初に入れたりしていますが^^私としてはどちらでも美味しいのでどっちでもOK^^

  5. 5

    クエン酸、薬局で売っています^^小300円、大1000円位です。香りが無いので、ジャムの香りをいかしたいときなどに使用するとベターです^^

  6. 6

    ←小さいものでもかなりの回数使えます^^

コツ・ポイント

グラニュー糖は精製度が普通の砂糖より高いので、果物の味と香りがより引き立って美味しいジャムができます。
グラニュー糖オススメです。
クエン酸を使う事で味がしまって色鮮やかになります。
◎でも手作りジャムはとにかく美味しいので、ない方は普通の砂糖、クエン酸(レモン汁)なしでもつくってみてください^^それでも十分美味しいですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんず推し!
ぽんず推し! @cook_40035875
に公開
ゆっくりペースで気が向いた時にだけやっています^^気が付けば老眼!腰痛!物忘れ~!年だな~求む!早!旨!安!なおかつ健康寿命を延ばすレシピ!
もっと読む

似たレシピ