黒蜜&きなこdeなんちゃってお豆腐アイス

はるるまりり
はるるまりり @cook_40033980

生クリームを使わないなんちゃって♡アイスです(o・∀・o) お豆腐の甘みと、黒蜜&きなこの黄金コンビで超和風あじ~ぃ♪
H20.3.21 メモ欄、追記しました^^;
このレシピの生い立ち
お豆腐のプリンを作っていて、ふとこれをアイスにしたらどうだろうと・・・試みてみました♪(´∀`*)

黒蜜&きなこdeなんちゃってお豆腐アイス

生クリームを使わないなんちゃって♡アイスです(o・∀・o) お豆腐の甘みと、黒蜜&きなこの黄金コンビで超和風あじ~ぃ♪
H20.3.21 メモ欄、追記しました^^;
このレシピの生い立ち
お豆腐のプリンを作っていて、ふとこれをアイスにしたらどうだろうと・・・試みてみました♪(´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 絹こし豆腐 1丁(水切り前 370g)
  2. きなこ 大さじ3
  3. 黒蜜 大さじ2
  4. 牛乳 大さじ3

作り方

  1. 1

    豆腐は布巾などに包んでざるにいれ、上からおもりになりそうなモノをのせておき、ざるの下にはお皿等をひいて、一晩水切りしておく。(☆参考までに・・・水切り後、285gでした。)

  2. 2

    水切りした豆腐をくずしながらミキサーに入れ、残りの材料もすべて入れ、ガーーーーーーっとなめらかになるまで混ぜる。(途中、ミキサーがまわらなくなったら、スプーンなどでかき混ぜてみて下さいネ。)

  3. 3

    2を冷凍可能な容器に流し入れ、冷凍庫で3~4時間、冷やし固めて出来上がり^^v お好みで、黒蜜をかけてどうぞ~♪

コツ・ポイント

お豆腐の水切り加減で、牛乳の量がちがってくると思います(^0^;)目安はぎりぎりミキサーが回るか?!ぐらいの固さで調整してもらうといいと思います☆私は、溶けかけのなめらかな感じが好きなので、3時間ほどが食べ頃でした( ´艸`)しっかり固まってもシャリシャリ♪っとシャーベットみたいな食感で、またいいカモ☆溶かしながらちびちび・・・食べるのもアリ♡かな~?!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるるまりり
はるるまりり @cook_40033980
に公開
パン作り大好き~ぃ(*^▽^*)♡ 特に折り込みパンにどっぷりハマってます❤                          4歳と2歳のおてんば娘と毎日きゃぁきゃぁ♪楽しく過ごしています☆(*≧▽≦)(≧▽≦*)            レシピ、見直し・変更することがあります・・・すみません^^;ヨロシクお願いします(u_u*)
もっと読む

似たレシピ