ソースがソース?の ポークソテー

ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575

叔母に教わったレシピで、ポークソテーの味付けがソースのみ!これが以外とおいしい☆  ご飯もりもりいけますよ。
このレシピの生い立ち
叔母に教わったレシピです。
野菜がもっと取れるよう 玉ねぎ等を加えました。

ソースがソース?の ポークソテー

叔母に教わったレシピで、ポークソテーの味付けがソースのみ!これが以外とおいしい☆  ご飯もりもりいけますよ。
このレシピの生い立ち
叔母に教わったレシピです。
野菜がもっと取れるよう 玉ねぎ等を加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚とんかつ・ソテー用 3枚
  2. ウスターソース 大さじ3
  3. にんにく 2片
  4. 玉ねぎ 1個
  5. しめじ 1パック
  6. サラダ油 大さじ1弱
  7. <付け合わせ> キャベツの千切り たっぷり!
  8. 塩・こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    <下準備>        豚肉は上の部分を1.5cm程残して、縦に切り込みを入れる。(上がつながったまま・扇状になるように) 塩こしょうで下味をつけておく。 玉ねぎは薄切り、しめじは小房に分ける。 にんにくは皮をむいて薄切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をしき、にんにくを入れて火にかける。 香りがたったら豚肉を入れて焼く。

  3. 3

    焼き色がついたら裏返し、たまねぎ・しめじを加えてふたをして 豚肉に火が通るまで焼く。

  4. 4

    焼けたら そこへウスターソースを入れて からめてできあがり。 キャベツをたっぷりそえたお皿に盛る。 

コツ・ポイント

フライパン一つで簡単にできるよう、野菜も一緒に入れて焼きましたが、別のフライパンで野菜だけ炒めておいて あとから合わせても。        にんにくの香りをしっかり油に移す!おいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575
に公開
食べるの大好き!お料理も好き♪母が作ってくれた「毎日のごはん」が基になっている私のお料理「ママのごはんおいしいね」と言われるとやっぱりうれしい^^お菓子&パン作りも大好き、なのに最近は忙しくてあまり作れず(ToT)レシピのグラニュー糖は製菓用の微粒子のものを使用しています。家事のスキマ時間にのんびりペースで参加していきます♫♬
もっと読む

似たレシピ