ミンス・ミートパイ☆イギリスのお菓子

チュガニュ
チュガニュ @cook_40023562

イギリスの有名なパイです。クリスマスに食べるお菓子だそうです。パイの中身は、レーズンやりんごなどを洋酒に漬け込んだ"ミンス・ミート"がぎっしり。これも手作りできます。パイさくさく、中身はリッチだけど素朴な味でとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ミンスミートパイを作ってみたくなり、ネットでいろいろなレシピ検索しました。ドライフルーツは手近にあるもので大丈夫。オレンジピール入れるのおすすめです。

ミンス・ミートパイ☆イギリスのお菓子

イギリスの有名なパイです。クリスマスに食べるお菓子だそうです。パイの中身は、レーズンやりんごなどを洋酒に漬け込んだ"ミンス・ミート"がぎっしり。これも手作りできます。パイさくさく、中身はリッチだけど素朴な味でとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ミンスミートパイを作ってみたくなり、ネットでいろいろなレシピ検索しました。ドライフルーツは手近にあるもので大丈夫。オレンジピール入れるのおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ16個分位
  1. 《ミンス・ミート》
  2. レーズン 200g
  3. りんご(皮をむいてみじん切り) 200g
  4. お好みのドライフルーツ(大きなものはみじん切りにする) 200g
  5. グラニュー糖 200g
  6. レモンの皮のすりおろし 1個分
  7. レモン果汁 1個分
  8. ラム酒またはブランデー 90cc
  9. ナツメグ、クローブ、シナモン 各小さじ1/2
  10. 《パイ生地》
  11. 薄力粉 400g
  12. 無塩バター(サイコロ状に切って冷やす) 200g
  13. 冷水 100~200cc(調節)

作り方

  1. 1

    ミンスミートの材料全てを混ぜ合わせ、ボウルや瓶に入れ、密閉し(ラップでOK)、冷蔵庫で3日~1週間程度漬け込む。時々混ぜる。

  2. 2

    パイ生地を作る。薄力粉をFPに入れ、バターを加え、パルスでバターが小豆粒大になるまで刻む。冷水を少しずつ加えながらパルスし、ひとまとめにする。水の量は適宜調節する。

  3. 3

    2の生地をラップに包んで冷蔵庫で30分以上冷やす。マフィン型にショートニングやバターを塗っておく。

  4. 4

    3の冷やした生地の2/3を厚さ2~3ミリ程度に伸ばし、マフィン型よりも大きく丸く抜き、型にしっかりと敷き込む。1のミンスミートをアイスクリームディッシャー等で生地の上に入れる。

  5. 5

    残りのパイ生地を伸ばし、マフィン型の上部の直径と同じ位の丸型で抜き、4の上にのせる、上下の生地の端をしっかりとくっつける。

  6. 6

    200℃に予熱したオーブンで、30分焼く。焼きあがったら、少し荒熱が取れてから型からフォークなどでそっと取り出して、いただきましょう!!!

  7. 7

    少し冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

上下のパイ生地をしっかりとくっつけるのが大切です。中からミンスミートのシロップがあふれてきてしまいます。でもあふれても美味しいのであまり気にしないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チュガニュ
チュガニュ @cook_40023562
に公開
☆チュガニュ☆とは・・・カンボジア語でおいしいという意味の言葉です。なぜか私はカンボジア語の響きがとても好きです。甘いもの(特にチョコ)が大好きな私のレシピをこれからたくさん載せていけるとうれしいです。
もっと読む

似たレシピ