チキントマトスープ

Richardson
Richardson @cook_40037056

クリスマスでチキンを楽しんだ翌日はチキンのガラを使ったチキントマトスープを作ります。ガラをコトコト煮込んで骨から身をはずし、その身とスープを使いますが、普段は普通に鶏肉またはベーコンとコンソメを使って作ります。
このレシピの生い立ち
酸っぱくないトマトスープが大好きで、カナダのカフェの日替わりスープのようなものを目指して作りました。

チキントマトスープ

クリスマスでチキンを楽しんだ翌日はチキンのガラを使ったチキントマトスープを作ります。ガラをコトコト煮込んで骨から身をはずし、その身とスープを使いますが、普段は普通に鶏肉またはベーコンとコンソメを使って作ります。
このレシピの生い立ち
酸っぱくないトマトスープが大好きで、カナダのカフェの日替わりスープのようなものを目指して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. にんにくみじん切り 3かけ
  3. たまねぎ 2個
  4. にんじん 1本
  5. ジャガイモ 2個
  6. セロリ 1本
  7. ブロッコリー 1株
  8. 塩こしょう 少々
  9. 白ワイン 100cc
  10. トマト缶詰 2缶
  11. 2リットル
  12. コンソメの素 3個
  13. オレガノ 小さじ2
  14. 砂糖 大さじ1
  15. 醤油 大さじ1
  16. ケチャップ 半カップ
  17. パスタ 50グラム
  18. セリ 少々
  19. パルメザンチーズ 好みで
  20. タバスコ 好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は2cm角ぐらいに切る。
    たまねぎ、にんじん、ジャガイモ、セロリは1cm角に切る。
    ブロッコリーは茎の部分を1cm角に。

  2. 2

    オリーブオイル少々、鶏もも肉、にんにくみじん切り、たまねぎ、にんじん、ジャガイモ、セロリ、ブロッコリーの茎部分を順に炒める。塩コショウ、白ワインを加える。

  3. 3

    トマトを手でつぶしながら鍋に加え、水、コンソメの素を入れて沸騰させたら、弱火にして1時間煮込む。

  4. 4

    砂糖、醤油、オレガノ、ケチャップを加えてさらに1時間煮込む。ブロッコリーの花の部分を投入。

  5. 5

    食べる前(パスタに表示されている茹で時間プラス10分程度)に好みのパスタを加える。
    スパゲティなら3cm程度に折って。

  6. 6

    食べる直前にお好みでみじん切りパセリ(または乾燥)、パルメザンチーズをかけてください。
    タバスコもお好みで。おすすめです。

コツ・ポイント

野菜はあるものを使ってOK。ズッキーニを入れると最高!トマトの酸味が好きな方は、煮込む時間を減らすか、砂糖を抜いてください。
煮込めば煮込むほど、トマトの酸味が減っていきます。

具沢山にパスタが入るので、フランスパンなどと食べると、立派なランチになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Richardson
Richardson @cook_40037056
に公開
食べるの大好き!ここにあるレシピは自分が忘れないためにメモをしているようなものなので、目を留めてくれた人には感謝感謝です…
もっと読む

似たレシピ