ご飯を食べない子に五平餅!?

子供がご飯を食べたり食べなかったり。余ったご飯をフリージングしようと思って、甘辛いたれをつけたら食べるのでは?と思い、五平餅風にしてみました!
子供は大喜びで「お団子だ!」「御餅だ!」と食べてましたよ♪
このレシピの生い立ち
3歳の子供がご飯を食べなかったりするので、喜んで食べてくれそうなものをと考えてつくりました。小さい串は怖かったので、子供用のお箸にお団子状のものを3つつけてあげたところ、大喜びでおかわりまでしてしまいました!料理はアイデア次第だなあ~と実感しました。
ご飯を食べない子に五平餅!?
子供がご飯を食べたり食べなかったり。余ったご飯をフリージングしようと思って、甘辛いたれをつけたら食べるのでは?と思い、五平餅風にしてみました!
子供は大喜びで「お団子だ!」「御餅だ!」と食べてましたよ♪
このレシピの生い立ち
3歳の子供がご飯を食べなかったりするので、喜んで食べてくれそうなものをと考えてつくりました。小さい串は怖かったので、子供用のお箸にお団子状のものを3つつけてあげたところ、大喜びでおかわりまでしてしまいました!料理はアイデア次第だなあ~と実感しました。
作り方
- 1
①残りご飯は固めの袋(フリーザーバッグなど)に入れて平らにする。
②袋の上からこぶしでぎゅっぎゅっと押す。途中、表裏をかえして、お米の粒があるかないか位までおす。 - 2
③食べやすい大きさにまとめる。 ④フライパンにクッキングシートをひいて、両面を焼く。 ⑤表面が固くなったら、「しょうゆ+砂糖」をまぜたたれにつけて、さらに焼く。 →香ばしく焦げ目がついたらできあがり♪
- 3
⑥できたものを串にさしてあげたりすると、子供は喜びます。
お団子風にしてみました。
コツ・ポイント
・袋に入れてしっかりおしてつぶしてください!押している裏側がちゃんとつぶれています。おしがたりないと、食べているときに崩れやすくなります。
・フライパンには必ずクッキングシートをひいてください。そうしないとかなり焦げ付いてしまいます。
・味噌も加えてあげると一層香ばしいかも?
似たレシピ
-
-
-
-
-
余りご飯 de 五平餅風味噌団子 余りご飯 de 五平餅風味噌団子
余ったご飯で、香ばしいおやつをつくりませんか(*^Q^*)♬香ばしい金ゴマと甘めの味噌だれがご飯の団子によく合います♡ Miquit@ -
ご飯入り芋もち*エビマヨ風と五平餅風2種 ご飯入り芋もち*エビマヨ風と五平餅風2種
甘めのエビマヨ風は練乳入りで美味♪五平餅風は甘辛で仕上げの刻みのりが決め手♪どちらも子どもが喜びます^^ いちごの国のありす -
-
その他のレシピ