ご飯を食べない子に五平餅!?

ひよこっこ2
ひよこっこ2 @cook_40034904

子供がご飯を食べたり食べなかったり。余ったご飯をフリージングしようと思って、甘辛いたれをつけたら食べるのでは?と思い、五平餅風にしてみました!

子供は大喜びで「お団子だ!」「御餅だ!」と食べてましたよ♪
このレシピの生い立ち
3歳の子供がご飯を食べなかったりするので、喜んで食べてくれそうなものをと考えてつくりました。小さい串は怖かったので、子供用のお箸にお団子状のものを3つつけてあげたところ、大喜びでおかわりまでしてしまいました!料理はアイデア次第だなあ~と実感しました。

ご飯を食べない子に五平餅!?

子供がご飯を食べたり食べなかったり。余ったご飯をフリージングしようと思って、甘辛いたれをつけたら食べるのでは?と思い、五平餅風にしてみました!

子供は大喜びで「お団子だ!」「御餅だ!」と食べてましたよ♪
このレシピの生い立ち
3歳の子供がご飯を食べなかったりするので、喜んで食べてくれそうなものをと考えてつくりました。小さい串は怖かったので、子供用のお箸にお団子状のものを3つつけてあげたところ、大喜びでおかわりまでしてしまいました!料理はアイデア次第だなあ~と実感しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ 5,6本
  1. ご飯 お茶碗1杯位
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ①残りご飯は固めの袋(フリーザーバッグなど)に入れて平らにする。
    ②袋の上からこぶしでぎゅっぎゅっと押す。途中、表裏をかえして、お米の粒があるかないか位までおす。

  2. 2

    ③食べやすい大きさにまとめる。 ④フライパンにクッキングシートをひいて、両面を焼く。 ⑤表面が固くなったら、「しょうゆ+砂糖」をまぜたたれにつけて、さらに焼く。 →香ばしく焦げ目がついたらできあがり♪

  3. 3

    ⑥できたものを串にさしてあげたりすると、子供は喜びます。

    お団子風にしてみました。

コツ・ポイント

・袋に入れてしっかりおしてつぶしてください!押している裏側がちゃんとつぶれています。おしがたりないと、食べているときに崩れやすくなります。
・フライパンには必ずクッキングシートをひいてください。そうしないとかなり焦げ付いてしまいます。
・味噌も加えてあげると一層香ばしいかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひよこっこ2
ひよこっこ2 @cook_40034904
に公開
簡単、ヘルシー、手作りを目指してがんばってます♪家でよく作るレシピを中心にのせています!
もっと読む

似たレシピ