小悪魔のブラックシュークリーム

deep_blue3155
deep_blue3155 @cook_40035606

ほんのりビターな生地に甘ぁいクリームで召し上がれ お家でもcafe気分が味わえます♪
このレシピの生い立ち
普段シューはよく作るのですが インパクト!!!が欲しくてブラックにしてみましたちょっぴりcafe風味♪シュー生地の大きさもお好みで調節すればプチシューにもエクレアにもなります(*´ェ`*)

小悪魔のブラックシュークリーム

ほんのりビターな生地に甘ぁいクリームで召し上がれ お家でもcafe気分が味わえます♪
このレシピの生い立ち
普段シューはよく作るのですが インパクト!!!が欲しくてブラックにしてみましたちょっぴりcafe風味♪シュー生地の大きさもお好みで調節すればプチシューにもエクレアにもなります(*´ェ`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ20個ぐらい
  1. 【シュー生地】
  2. 薄力粉 60g
  3. ★ブラックココアパウダー 10g
  4. ★ベーキングパウダー 小さじ1/3
  5. 100cc
  6. ♪サラダ油 50g
  7. ♪砂糖 5g
  8. ♪塩 一つまみ
  9. 溶き卵 Lサイズ2.5個分ぐらい
  10. 粉砂糖(飾り) 適量
  11. 【中身】 今回は
  12. 生クリーム 100cc
  13. 砂糖 15g
  14. 小さめ20個

作り方

  1. 1

    ★の粉類を篩っておく 溶き卵を作っておく 絞り袋を用意して口もセットしておく 霧吹きできる物を用意して オーブンは180℃で余熱開始

  2. 2

    鍋に♪の材料を入れ中火で沸騰させ 沸騰したら篩っておいた★の材料を一気に入れ木ベラなどで手早く混ぜ合わせ一つにまとめる

  3. 3

    火からおろして溶き卵の1/3を入れ手早く混ぜて馴染ませる さらに1/3の溶き卵を入れ混ぜ合わせて馴染ませ 残り溶き卵で木ベラからゆっくり落ちるぐらいの硬さに調節しながら入れ混ぜる

  4. 4

    準備しておいた絞り袋の中に生地を入れクッキングシートを敷いた天板の上に隣り同士がくっつかない様に直径3cmぐらいずつ絞り出していき 霧吹きで水を吹きかける 

  5. 5

    180℃で20分→160℃で10分焼き上げ 冷めてから包丁などで切れ目を入れ あらかじめホイップしてあった生クリームや苺で飾りつけ 粉砂糖で飾り 出来上がり

  6. 6

    ↑は1cm金口で絞り出しました 表面の凹凸が少なく丸い感じに焼きあがりました

  7. 7

    ↑は花口切金で絞り出しました 表面に凹凸が出来シューらしい感じに焼き上がりました 星型や生クリームのおまけでついてくる口だとこんな感じに仕上がると思います

  8. 8

    シュー生地は一度に食べ切れなかったら 食品保存袋に入れて冷凍保存も可能です 解凍させずにそのままお使いになれますので便利です

コツ・ポイント

・焼き上げの時絶対に途中でオーブンを開けない!!!しぼんでしまって失敗の原因になってしまいます・シュー生地が一度で天板に絞り出せなければ絞り袋に入れた状態で待機させ 1回目が焼きあがってから同じ作業をしてください その場合オーブンの温度を180℃に上げ余熱完了してからにしてくださいね・シューの中身はお好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
deep_blue3155
deep_blue3155 @cook_40035606
に公開
なんや かんやで忙しくしています超ニョロニョロなマイペースですが可愛がってやって下さい  *(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ(*´I`)フフフゥ~ン♪ ✿ドーナツを愛する会✿会員NO.7好きなDNはゴールデンチョコ❤
もっと読む

似たレシピ