春巻きアップルパイ

zumama @cook_40033789
パリパリしてとても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
春巻きを作って皮が3枚だけ残ったので、使わなければならないと思ってデザートにしました。
春巻きアップルパイ
パリパリしてとても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
春巻きを作って皮が3枚だけ残ったので、使わなければならないと思ってデザートにしました。
作り方
- 1
フライパンでバターを溶かして、1cmぐらいに切ったリンゴに火を通す。
火が通ったら黒砂糖を加え、レーズン、ブルーベリー、ラム酒、シナモン、オールスパイスを入れる。 - 2
コーンスターチを水に溶かして、1のフライパンに入れて、とろみが出たら火を消してバニラを入れて冷ます。
- 3
春巻きの皮に冷めた2を入れて巻いて、180℃の油で揚げて出来上り。
コツ・ポイント
リンゴはちょっとシャリシャリしてる方が美味しいと思います。
カスタードクリームに付けて食べると美味しいですよ。
似たレシピ
-
簡単!春巻きチーズアップルパイ♪ 簡単!春巻きチーズアップルパイ♪
パイ皮の変わりに春巻きの皮を使ったぱりぱりでクリームチーズとろっとろ!のフライパンで手軽に出来るアップルパイもどきです☆ うっきー太郎 -
-
-
-
-
りんごとカスタードの春巻☆アップルパイ風 りんごとカスタードの春巻☆アップルパイ風
アップルパイの具とカスタードクリームを春巻の皮で包みました。パリパリの皮とろとろクリームにりんごが良く合います♪ もへほっぺ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17518620