☆簡単☆キャベツとウインナーのパスタ

おしりふりふり
おしりふりふり @cook_40033951

休日のお昼ご飯にピッタリの簡単パスタです。
このレシピの生い立ち
実家の母が、時間がない時などパパっと作ってしまいたい時によく作っていました。

☆簡単☆キャベツとウインナーのパスタ

休日のお昼ご飯にピッタリの簡単パスタです。
このレシピの生い立ち
実家の母が、時間がない時などパパっと作ってしまいたい時によく作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツ 4~5枚
  2. あらびきウインナー 200gくらい
  3. スパゲッティ 300g
  4. 塩(スパゲッティを茹でる時に) 小さじ3
  5. ●マヨネーズ 大さじ9
  6. ●粒マスタード 大さじ3
  7. 粗挽きコショウ 少々

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯(スパゲッティ100gに対し1リットル)を沸かし、沸騰したら塩(お湯1リットルに対し小さじ1)を入れる。

  2. 2

    お湯を沸かしている間に、キャベツを洗い、1.5~2cm幅くらいにザクザク切る。
    大きめのボウルに●を合わせておく。

  3. 3

    1のお湯が沸騰したら、スパゲッティ・あらびきウインナー・キャベツを入れ、スパゲッティの茹で時間どおりに茹で、全てをザルにあげ、水気を切る。

  4. 4

    ●をあわせたボウルに3を入れて和える。皿に盛り、粗挽きコショウをかける。できあがり。

コツ・ポイント

一つのお鍋で材料を一度に茹でるので、とっても簡単にできちゃいます。もし、キャベツがくたっとなるのがお好みでなければ、時間差で鍋に入れて茹でてくださいね。
マヨネーズと粒マスタードの相性がばっちり♪なんとも言えない美味しさです。マヨネーズ・粒マスタードはお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おしりふりふり
おしりふりふり @cook_40033951
に公開
変なハンドルネームでごめんなさい^^;NHKの「おかあさんといっしょ」の歌、『おしりフリフリ』が大好きなので、それが由来です。大学生と高校生の姉妹の母です。長女が幼稚園に通っていたときは、毎日キャラ弁作ってました。給食にお世話になるようになってからは、行事の時などリクエストがあるときにたま~に作る程度になりました。長女が大学生になり、自分でお弁当を作ってます。楽になりました^^
もっと読む

似たレシピ