残ったバゲットで~トマトチーズ焼き

KT121
KT121 @kt121_cooking

固くなってしまったバゲットはありませんか?簡単においしく生まれ変わります。
このレシピの生い立ち
スペイン人の友人から教わった残り物のパンのおいしいリサイクル法です。おいしかったのと目からうろこだったのでアップしました。

残ったバゲットで~トマトチーズ焼き

固くなってしまったバゲットはありませんか?簡単においしく生まれ変わります。
このレシピの生い立ち
スペイン人の友人から教わった残り物のパンのおいしいリサイクル法です。おいしかったのと目からうろこだったのでアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分の目安
  1. 残ったバゲット 10cmほど
  2. プチトマト 8個程度
  3. とろけるチーズ お好みで
  4. 玉ねぎスライス 小1/6個分
  5. オリーブオイル 大1
  6. ガーリックパウダー 一振り
  7. オレガノ 小1/2
  8. ブラックペッパー 少々
  9. 刻みパセリ 少々

作り方

  1. 1

    :フランスパンは一口大にカット。

  2. 2

    :耐熱皿にパン、プチトマト、玉ねぎ、にんにく、オレガノを入れて、オリーブオイルを回しかけ混ぜ合わせて和える。ブラックペッパーで味付け。

  3. 3

    :上にチーズをのせてオーブン(またはトースター)でトマトがジュウジュウ弾けてチーズがこんがりするまで焼いたら出来上がり。

  4. 4

    *食べる時はトマトが熱いので気をつけて!!

  5. 5

    (2010.1 あいまいだった分量表記を一人分の目安として書き直しました。)

  6. 6

    *Facebookページにておいしいもの配信→ http://p.tl/W977

コツ・ポイント

パンは切ってほったらかしにしてあったようなものが向いてます。トマトが弾けてジュウジュウいう位まで焼いて下さい。そのジュースの汁気でパンがおいしくなります。チーズの塩気があるので塩はいらないと思います。ベーコンやウィンナーを加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ