ズッキーニのおとし焼
チーズが入ってるのでとても食べやすく、ビールのおつまみにも最高です。
このレシピの生い立ち
お好み焼を焼いている時に思いつきました。
作り方
- 1
ボールに小麦粉・水を入れ少々硬めに溶いておく。
- 2
ズッキーニは皮を剥きみじん切にする、チーズも同様にそして溶いた小麦粉に入れ塩・コショウをする全部混ぜて生地がドロドロな感じになればOKで生地が硬いようであれば水を加える。
- 3
熱したフライパンにオイルを入れスプーンで適量をすくい焼く。
コツ・ポイント
チーズが入ってるので、焼いてる時は柔らかくなるので一度に沢山入れて焼くとくっ付き合ってしまうので注意!チーズを多めに入れるときは塩を加減してください、またズッキーニの大きさにも異なりますので、生地はドロドロ加減と憶えておくといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に☆ベーコンでズッキーニチーズ巻き お弁当に☆ベーコンでズッキーニチーズ巻き
チーズ大好き!お弁当やビールのおつまみに♡パパっと簡単!一口サイズで食べやすくて、チーズがいい役目を果たしてます〜! 健康旨研究員おから子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519284