ぶり大根

クックママン @cook_40042231
分かりやすい分量で簡単にできる一品です。
このレシピの生い立ち
母親から教わった作り方です。分量も分かりやすくて結構さっぱりとした味付けなのでとても食べすく出来ます!
ぶり大根
分かりやすい分量で簡単にできる一品です。
このレシピの生い立ち
母親から教わった作り方です。分量も分かりやすくて結構さっぱりとした味付けなのでとても食べすく出来ます!
作り方
- 1
ぶりは一口大に切って塩をまぶしておく。大根は先に適当な大きさに切ってゆでておく。*お好みで・・・我が家は柔らかい大根が好きなので。
- 2
おなべに水・砂糖・醤油・お酒を入れ煮立ってきたら先に大根を入れて味が染みるまで煮込む。
- 3
ぶりの水気を取ってしょうがと一緒に②の中にいれ20分程度落とし蓋をして更に煮込みます。途中裏返しながら・・・。
- 4
汁気が少なくなって来たら、照りを出すのにみりんを入れてひと煮立ちさせたら出来上がり。お皿に盛ってしょうがの千切りをのせて完成♪
コツ・ポイント
我が家では大根が柔らかいのが好きなので、最初に大根をゆでておきます。すると柔らかく味の染み込んだ大根と形崩れのないぶり大根が出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519511