カボチャのソテー(大葉にんにく醤油で)

P子ママ @cook_40034793
レシピといえないほど簡単。ほのかなにんにくのいい香りです。
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物が苦手なので、いつも違う食べ方を考えています。今回はいつものバターソテーに大好きな大葉にんにく醤油をかけてみました。
カボチャのソテー(大葉にんにく醤油で)
レシピといえないほど簡単。ほのかなにんにくのいい香りです。
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物が苦手なので、いつも違う食べ方を考えています。今回はいつものバターソテーに大好きな大葉にんにく醤油をかけてみました。
作り方
- 1
カボチャの種を取り、ラップに包んで2分ほど加熱し、切りやすい硬さにする。
- 2
好みでカボチャの皮をむき、縦6等分程度、横半分に切る。
- 3
フライパンを弱火にかけ、バターを溶かしてカボチャを並べ、火が通るまで両面焼く。
- 4
最後に大葉にんにく醤油を回しかけて、出来上がり。お好みで黒胡椒をかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
電子レンジで加熱しすぎると、切るときに崩れてしまうので注意してください。
似たレシピ
-
-
かぼちゃとソーセージのソテー かぼちゃとソーセージのソテー
かぼちゃの甘み、ソーセージの旨み、にんにくの香りが合わさってとっても美味しいです!! お酒のおつまみとしては最高です☆ chiaki2012 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519760