ちょっぴりオリーブオイルのカップケーキ

角チーズをトッピングしたふんわり軽~いカップケーキ♪オリーブオイルはたった12gですが、ほんのり香ってチーズと好相性♡
このレシピの生い立ち
バターを使ったカップケーキもおいしくて大好きだけど・・エクストラバージンオリーブオイルを使ってヘルシーなカップケーキが出来ないかと思い作りました。作業工程など舘野鏡子さんのレシピを参考にしています。
ちょっぴりオリーブオイルのカップケーキ
角チーズをトッピングしたふんわり軽~いカップケーキ♪オリーブオイルはたった12gですが、ほんのり香ってチーズと好相性♡
このレシピの生い立ち
バターを使ったカップケーキもおいしくて大好きだけど・・エクストラバージンオリーブオイルを使ってヘルシーなカップケーキが出来ないかと思い作りました。作業工程など舘野鏡子さんのレシピを参考にしています。
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダー・塩を合わせてふるいます。卵を卵黄と卵白に分けます。卵白は大き目のボールに入れて下さい。
- 2
卵白をハンドミキサーの高速で、角は立つけどしっとりした状態まで混ぜます。そこに砂糖を入れて中速で混ぜクリーミーにします。
- 3
そこに卵黄を入れてハンドミキサーの低速でムラのないように混ぜます。一部(40g程度)を別の器に取り、オリーブオイルを・・
- 4
・・注ぎ入れ油分が見えなくなるまでヘラでよ~く混ぜます。オリーブオイルは菜種油やサラダ油に変換可です。
- 5
混ざったら工程3のボールに戻し入れ混ぜます。そこに粉類を一気にふるい入れて切るように混ぜ、全体を馴染ませます。
- 6
グラシン紙を敷いたマフィン型の7~8分目まで生地を入れ、箸などで表面を平らにならし、8㎜角程度に切ったチーズを乗せます。
- 7
180度に予熱したオーブンで11~13分、適度な焼き色が付くまで焼いて出来上がり☆ケーキクーラーで粗熱を取って下さい。
- 8
↑フルーツトッピングでスイーツ♡
←おかず系の具を使ってケークサレ風♪朝食や軽食にぴったりです☆
コツ・ポイント
すぐに食べてもおいしいですが、一晩置いた方がしっとりします。
オリーブオイルをサラダ油や菜種油に変えると、生クリームのトッピングにも合うプレーンタイプのカップケーキになります。冷やしても硬くならないので冷蔵保存のケーキにもお勧め♪
似たレシピ
その他のレシピ