長芋とオクラの酢の物

tokiko55
tokiko55 @cook_40042499

体にも優しい和え物です。
器は、岐阜県土岐市の加藤土代久作 志野焼を使わせていただいております。
このレシピの生い立ち
ありきたりの名前のお料理ですが、ぜひ1品に入れてみて下さい。
さっぱりといただけるお料理ですよ(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 長芋 200g
  2. オクラ 4本
  3. 土佐酢 50㏄
  4. だし汁 20㏄
  5. 砂糖 10g~20g
  6. 練り梅 5g
  7. 砂糖 3g

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむいてから、ビニール袋に入れその上からすりこ木でたたく。

  2. 2

    オクラは茹でて刻んでおく。
    1のたたきつぶした長芋の中へオクラを入れて混ぜる。

  3. 3

    土佐酢に砂糖とだし汁を合わせて吸酢を作って2の長芋とオクラと混ぜ合わせる。

  4. 4

    器に盛り付けて、好みで練り梅をのせる。

コツ・ポイント

長芋をあまりつぶし過ぎず、ちょっと形が残るくらいでOKです。
みょうがを加えても美味しく頂けますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

tokiko55
tokiko55 @cook_40042499
に公開
色々な料理に挑戦していこうと思ってます。和食、洋食、中華マルチな料理が作れるようになりたいので皆さんのお料理参考にさせて下さいね。
もっと読む

似たレシピ