簡単☆もやしとツナのちょい辛炒め

まちゃじゅん @cook_40042656
隠し味のラー油が決め手!ちょい辛なので、子供にも食べやすい味です。
このレシピの生い立ち
家にある材料で簡単に炒めものが作りたくて…!主人が喜んで食べてくれました。
簡単☆もやしとツナのちょい辛炒め
隠し味のラー油が決め手!ちょい辛なので、子供にも食べやすい味です。
このレシピの生い立ち
家にある材料で簡単に炒めものが作りたくて…!主人が喜んで食べてくれました。
作り方
- 1
もやしをさっと洗い、水気を切っておく。油揚げは縦半分に切って、5㎜幅に切り揃える。パセリはみじん切りにする。
- 2
フライパンを中火で熱し、ツナの油を入れる。もやしを入れて炒める。しんなりしてきたら、油揚げを加えて炒め合わせる。
- 3
ツナを入れてひと混ぜしたら火を消す。ほんだしをふりかけ、ラー油をたらし、塩コショウで味を整える。
- 4
お皿に盛り付け、パセリを散らしたら出来上がり!
コツ・ポイント
ラー油の量は、お好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!おつまみやお弁当に♡もやしツナ炒め 簡単!おつまみやお弁当に♡もやしツナ炒め
話題入り感謝☆簡単、節約料理です(*´艸`*)ご飯もお酒も進みます♡お好みで、鰹節やいりごまをかけても美味しいです! ゆーみmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17522012