中華風鶏テリむすび

めがねさ~ん
めがねさ~ん @cook_40042835

そばつゆと紹興酒と香酢で冷めても美味しい中華風鶏の照り焼きです。
ブログ http://ameblo.jp/aqep/
このレシピの生い立ち
男の子のおにぎりなので、ボリュームがあり、冷めても美味しい具を考えました。

中華風鶏テリむすび

そばつゆと紹興酒と香酢で冷めても美味しい中華風鶏の照り焼きです。
ブログ http://ameblo.jp/aqep/
このレシピの生い立ち
男の子のおにぎりなので、ボリュームがあり、冷めても美味しい具を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 生姜スライス 2枚
  3. そばつゆ(2倍希釈) 50㏄
  4. 紹興酒 大さじ1
  5. 香酢 小さじ2
  6. ごはん 大もり2杯分
  7. ごまのふりかけ 適量
  8. のり 2帖

作り方

  1. 1

    そばつゆ、紹興酒、香酢を鍋に入れ、鶏もも肉、ショウガをのせて落としブタをしながら中弱火で返しながら15分~20分煮る。

  2. 2

    乗り、ご飯、胡麻ふりかけ、鶏テリのスライス、ご飯の順にのせ海苔巻状にする。(スパムにぎり器、押しずし器など使うとよい)

  3. 3

    15分くらい海苔とご飯を落ち着かせてから6等分にカット。

コツ・ポイント

鶏テリはある程度冷ましてからカットすると薄くスライスできる。
鶏テリはタレを煮詰めながら絡めて仕上げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めがねさ~ん
めがねさ~ん @cook_40042835
に公開
鷺沼でお料理教室を主宰して10年…フードコーディネーターの仕事をして5年…残りの人生はフード一筋でがんばります!http://ameblo.jp/aqep/ブログのほうも遊びに来てくださいませ。
もっと読む

似たレシピ