長期保存のカボチャを冷凍しておきます

シルバーキッチン
シルバーキッチン @cook_40042826

とっても 使うのに すばやく 簡単に その上早く煮えます
このレシピの生い立ち
まるまるカボチャを 頂くと 一度に使えないから 我が家では いつも冷凍にします

長期保存のカボチャを冷凍しておきます

とっても 使うのに すばやく 簡単に その上早く煮えます
このレシピの生い立ち
まるまるカボチャを 頂くと 一度に使えないから 我が家では いつも冷凍にします

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幾人
  1. カボチャ  適宜に

作り方

  1. 1

    カボチャは 洗って 写真のように切ります

  2. 2

    鍋にお湯を 沸騰させて その中に5~6個づつ10秒程度くぐらせて すばやく すくって ざるに揚げます

  3. 3

    お湯は捨てないで 次から次へと くぐらせて 沢山あるときには お湯は 大きな鍋の方がいいですよ♪にごりますから

  4. 4

    ざるに揚げて 冷ましてください♡茹ですぎないで 10秒までです♪冷めると 袋に小分けして 冷凍庫に入れます

  5. 5

    使うときには そのまま 煮物・スープ・とっても早く煮えます♡天ぷらにしたいときには♪冷めて状態の時に薄く切るといいです

コツ・ポイント

♪湯がきすぎない事です☆最高10秒までです♪冷凍は平らにして 冷凍してください♪くっつきますから♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シルバーキッチン
に公開
スローな キッチン 今は 何しても スローで 最近 お一人様に なって再び クックパッドさんで日々 楽しく 終わっている毎日ですこの場をかりまして沢山のつくれぼ 頂いてありがとうございますこれからも 皆様のキッチン拝見たのしみにしています
もっと読む

似たレシピ