鶏ささみのヨーグルトソース冷製パスタ

リトルタツガシラ
リトルタツガシラ @cook_40042934

ヘルシーな鶏ささみとヨーグルトを使った夏向けの冷製パスタ。クリーミィだけど、夏らしくさっぱりとした口あたりのパスタです♪
このレシピの生い立ち
以前TVで観たヨーグルトソースをアレンジし、夏向けの冷製パスタを考えてみました。

鶏ささみのヨーグルトソース冷製パスタ

ヘルシーな鶏ささみとヨーグルトを使った夏向けの冷製パスタ。クリーミィだけど、夏らしくさっぱりとした口あたりのパスタです♪
このレシピの生い立ち
以前TVで観たヨーグルトソースをアレンジし、夏向けの冷製パスタを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 炒りごま(白) 大さじ3
  2. プレーンヨーグルト 200g
  3. ★マヨネーズ 大さじ3
  4. ★はちみつ(砂糖でも可) 小さじ2
  5. ★塩 小さじ1
  6. ★コショウ 少々
  7. オリーブ 大さじ3
  8. パスタ 300gくらい(お好みで)
  9. ◆薄口醤油 小さじ2
  10. ◆すりおろし生姜(チューブで可) 小さじ1
  11. 鶏ささみ 200~300g
  12. 玉ねぎ or 紫玉ねぎ 中1玉
  13. ピーマン 2個
  14. ミニトマト 10個くらい
  15. 人参 中1/2本
  16. その他好みの野菜(赤黄パプリカコーンなど) 適量
  17. 薬味ネギ(小口切りにしておく) お好みで

作り方

  1. 1

    トッピングする具を用意します。

    ささみは、熱湯でさっと湯がいたら直ぐに氷水で絞めてたたきにし、食べ易い大きさにカット。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにし水にさらしておき、人参は短冊切りして下茹でし、ピーマンは細切り、トマトは食べ易い大きさにカットします。

  3. 3

    そして、薬味ネギは小口切りにします。

    今回用意した具材は以上ですが、野菜はお好みのものを使ってください(^^)

  4. 4

    次は、ヨーグルトソースの準備です。

    ★印の材料をすべて合わせ、よく混ぜます。

  5. 5

    4にオリーブオイルを加え、よく混ぜ合わせます。

  6. 6

    すり鉢に炒りごまを入れ、すり潰します。

  7. 7

    すり潰したごまを4に加え、よ~く混ぜ合わせます。

  8. 8

    これでヨーグルトソースは完成です♪
    冷蔵庫で冷やしておいてくださいね☆

  9. 9

    パスタは、通常より若干かために湯がき、流水で洗って荒熱を取ります。

  10. 10

    パスタがある程度冷めたら、水気をよく切ってからボウルに入れ、そこに、◆の調味料を加え、よく混ぜます。

  11. 11

    大き目のボウルに氷水を張り、そこへ、パスタが入った10のボウルを沈め、さらにパスタを冷やします。

  12. 12

    パスタがよく冷えたら皿に盛り、パスタの上に鶏ささみや野菜を彩り良く盛りつけ、8のヨーグルトソースをまわしかけます。

  13. 13

    最後に、薬味ネギを散らしたら完成です!

    薬味ネギは、イタリアンパセリに替えてもOKです(^^)v

コツ・ポイント

ヨーグルトソースは予め用意し、冷蔵庫で冷やしておくとgood♪
野菜はお好みのもので結構ですが、玉ねぎ、ピーマン、トマトは相性が良いので是非入れてね☆
鶏ささみはツナに替えても美味しいかと思いますが、その場合、ノンオイルのツナがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リトルタツガシラ
に公開
作った矢先、「おかあちゃん、早よ食べよ~」と周囲が大騒ぎの日々でして、つくれぽがなかなか作成できておりません(汗) けど、いつもいつも、と~ってもお世話になっております☆ ありがとうございます!  みなさんの素敵なレシピを参考に、料理のレパートリーを増やしていけたなら、そして、我が家の味も少しずつご紹介していけたらいいな~と思っております。
もっと読む

似たレシピ