☆マドレーヌの黄金率☆

megmicky
megmicky @cook_40043119

焼き菓子って簡単・・・っていうけど、やっぱりお店の焼き菓子と家で作る焼き菓子ってどこか違う?・・・って思ったことある人必見!!!この配合と一手間が普段のマドレーヌを変えるのです☆
このレシピの生い立ち
マドレーヌ専門店のお店で、たまたま手に取ったお店の案内に載っていたマドレーヌのコツ。。。配合はこれが一番いい!って思ったものをのせました。外はさくっと、中はふんわりの最高の歯ざわりをどうぞ御家庭で!
また、一日置くと味が落ち着いてしっとり感が増し、違った味わいが楽しめます!

☆マドレーヌの黄金率☆

焼き菓子って簡単・・・っていうけど、やっぱりお店の焼き菓子と家で作る焼き菓子ってどこか違う?・・・って思ったことある人必見!!!この配合と一手間が普段のマドレーヌを変えるのです☆
このレシピの生い立ち
マドレーヌ専門店のお店で、たまたま手に取ったお店の案内に載っていたマドレーヌのコツ。。。配合はこれが一番いい!って思ったものをのせました。外はさくっと、中はふんわりの最高の歯ざわりをどうぞ御家庭で!
また、一日置くと味が落ち着いてしっとり感が増し、違った味わいが楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 全卵1個
  2. 砂糖 50g
  3. 薄力粉 50g
  4. バター 50g
  5. レモン 小さじ①くらい
  6. ベーキングパウダー 小さじ半
  7. 抹茶 最後に振り掛ける
  8. 粉糖 最後に振り掛ける
  9. バター 型に塗る用

作り方

  1. 1

    型にバターをたっぷりめに塗って、冷蔵庫に入れておく。
    (ここで型につけたバターをシッカリかためておくのが大切)

  2. 2

    卵と砂糖をボールに入れて砂糖をすり混ぜて溶かす。

  3. 3

    振るっておいた粉類を一気に入れて泡だて器でぐるぐると手早くかき混ぜる。

  4. 4

    小鍋に焦がしバターを作り、3のなかに少しずつ加え、よくまぜる。

  5. 5

    レモン汁を加えて、更に混ぜたら、冷蔵庫で、一時間ほど寝かせる。

  6. 6

    冷蔵庫からだしてすぐの型に強力粉をたっぷりまぶし、余分な粉をはらってからオーブン200℃の余熱を開始する。

  7. 7

    寝かせておいた生地を型八文目までいれて約13分焼く。へらなどで型に入れづらい場合は袋に入れて絞りだす。

  8. 8

    オーブン200℃で約13分焼く。
    真ん中がプクっと膨れてかわいい形が出来上がってくる☆焼けたらすぐ型から出して、冷まし、熱が完全に取れたら粉糖などを振るう。

コツ・ポイント

4と5のちょっとした一手間が出来上がりを大きく左右します。
焦がしバターの香りで、作っているときから幸せな気分に。。。
面倒くさがらず、きちんと寝かせることも、おいしいマドレーヌを作りたい人にはかかせません!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
megmicky
megmicky @cook_40043119
に公開
幼稚園年中娘のママをしています♪皆様の素敵レシピに、日々感謝で一杯です(*´∀`)♪どうぞ宜しくお願いします♪※Mビーンズの会 no.18 (2014年1月24日~)※拙いレシピ達ですが、修正・削除等を行うことがあります。 印刷・フォルダinして下さっていたら大変申し訳ありません<(_ _*)>
もっと読む

似たレシピ