Mマドレーヌ(基本)

焼き菓子の中でも人気のあるマドレーヌ(*^-^)初めて作る方にも詳しく説明!紙製の物を使うのでカロリーも控えめです!
このレシピの生い立ち
今回は型を使い紙を使用しましたが紙製のものなどあるもので焼いてみてください。
Mマドレーヌ(基本)
焼き菓子の中でも人気のあるマドレーヌ(*^-^)初めて作る方にも詳しく説明!紙製の物を使うのでカロリーも控えめです!
このレシピの生い立ち
今回は型を使い紙を使用しましたが紙製のものなどあるもので焼いてみてください。
作り方
- 1
今回はシェル型では無くアルミ製の型に専用のシートをひき焼いたものと100均等で売っている紙製の物を使って作ります。
- 2
型に油等を塗らずに済む事とちょっとのカロリーダウン!
勿論、シェル型等を使ってもOKです。その時は油・粉等を塗ってね! - 3
常温で柔らかくしたバターと砂糖をすり混ぜます。へらなどでバターに砂糖をすりこむ事です。ひと塊りになるまで混ぜてね。
- 4
溶き卵を作ります。しっかり泡立てない様に白身を切りましょう。
- 5
小さなボール等を用意します。レモンは綺麗に洗いペーパー等で拭き皮をすり下ろしてから汁を絞ると良いですよ。
- 6
3の中に溶き卵を2~3回に分けて少しずつ加えながら混ぜて行きます。へら等ですり混ぜたバターの中に卵をすりこむようにする。
- 7
写真は解りやすいようにすり下ろす前のレモンですがここでは5のレモンを加えて下さい。種は入れないようにね!
- 8
事前に☆印を合わせて振るって置くと良いです。7に粉類を加えて今度はホイッパーで混ぜます。粉っぽさが無くなる様にね!
- 9
こんな感じになります。混ぜるときに練らない様に注意!
オーブンを180度20分位で予熱して置きます。 - 10
カップにカレースプーン等で7分目位になる様に生地を入れます。今回の大きさで15個位が目安です。オーブンで焼きます。
- 11
焼きあがったら串などで刺してみて何も付いて来なく全体に焼き色が付いていればOKです。網などの上で冷まします。
- 12
出来上がりです。
上手に出来ましたか?満足出来ましたか(笑)次は近いうちに違う物を紹介しますのでマスターして置いてね!
コツ・ポイント
※カップケーキ(基本)と同様です!レモン味があるのがマドレーヌって事ですね(簡単に言ってしまえばですが。)
※カップケーキやマドレーヌが作れれば今度はパウンドケーキに挑戦してみてください。きっと上手に出来ますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
☆マドレーヌの黄金率☆ ☆マドレーヌの黄金率☆
焼き菓子って簡単・・・っていうけど、やっぱりお店の焼き菓子と家で作る焼き菓子ってどこか違う?・・・って思ったことある人必見!!!この配合と一手間が普段のマドレーヌを変えるのです☆ megmicky -
-
-
-
その他のレシピ