パプリカの冷製パスタ
冷たいスパゲッティで食欲UP★
このレシピの生い立ち
パプリカを焼いて放置してあったので、パスタにしたらどうかと考えました
作り方
- 1
パプリカにオリーブオイル(分量外)をぬり、200℃のオーブンで30分位やく
- 2
皮をむいて種とヘタをとり、汁ごとつけておく
- 3
にんにくとオリーブオイル、2のパプリカ(黄色は全部、赤は半分)をブレンダーで滑らかに。様子を見ながらパプリカの汁を入れる
- 4
3に赤パプリカ、パンチェッタの細切り、残りのAを入れてクレイジーソルトで味を決め、冷蔵庫で冷やしておく
- 5
スパゲティを時間より少し(1分位)長めにゆで、氷水でしめ、水気をよーく切る
- 6
ソースとスパゲティを混ぜ合わせ、もう一度味見をして下さい
- 7
--
コツ・ポイント
パプリカは前日に処理すると、楽です。
パンチェッタの代わりに生ハムでも。塩気はクレイジーソルトや塩で調節して下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17524860