にんじんたっぷりDEピラフ♪
簡単でパパッと作れます。
お弁当にも入れています。
このレシピの生い立ち
子供たちにたっぷりにんじんを食べて欲しくて作りました!
作り方
- 1
米はといで水に30分つけてザルにあけておく。
- 2
にんじんは細切り、玉ねぎはみじん切り、ウインナーは小口に切る。
コンソメは砕いておく。 - 3
炊飯器に米と3合の分量の水を入れ、具材、調味料をすべて入れ、まぜて炊く。
コツ・ポイント
コンソメは固形なら砕いておいた方が溶けやすくていいです。生にんにくが無い場合はチューブタイプや、それも無ければガーリックパウダーで代用しています。その時の分量はお好みで調節して下さい。臭いが気になる時はにんにく無しで~
似たレシピ
-
-
すりおろし人参たっぷり★簡単人参ピラフ すりおろし人参たっぷり★簡単人参ピラフ
人参のすりおろしをたっぷり入れて、炊飯器で簡単に作れるピラフです。キレイなオレンジ色で子供の大好きなウィンナーたっぷり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17525532