フライパンで簡単炊き込みピラフ♪

思い立った時にパパッと作れる炊き込みピラフです。冷凍保存しておけばお弁当やオムライスもサッとできちゃいます!
このレシピの生い立ち
炊飯器が無い我が家でお米はル・クルーゼのお仕事。でも急にピラフが食べたくなり、ル・クルーゼでは小さすぎ…。大きめのフライパンでもいけるかな?と、家にある食材で作りました。ウインナーの出汁も出て、優しい味に仕上がります。
フライパンで簡単炊き込みピラフ♪
思い立った時にパパッと作れる炊き込みピラフです。冷凍保存しておけばお弁当やオムライスもサッとできちゃいます!
このレシピの生い立ち
炊飯器が無い我が家でお米はル・クルーゼのお仕事。でも急にピラフが食べたくなり、ル・クルーゼでは小さすぎ…。大きめのフライパンでもいけるかな?と、家にある食材で作りました。ウインナーの出汁も出て、優しい味に仕上がります。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参はみじん切り。
- 2
ウインナーを粗みじん切り、ホタテは少し大きめに刻んでおく。
- 3
お米は30分水につけた後、水気をきる。
コーン缶も水気を切っておく。 - 4
ぴったりと蓋のできる深めのフライパンに、お米を入れ、その上に野菜とウインナー、ホタテを入れる。
- 5
★の調味料を全体的にまぶし入れる。
- 6
お水450ccを回し入れ、1番強い火力で沸騰させる。
- 7
沸騰したら弱火にして8分間炊きこむ。
- 8
8分経ったら火を止めて、蓋を開けずにそのまま8分間放置して蒸らせば出来上がり!
- 9
しっかり混ぜて召し上がれ♪
- 10
お好みで、炊き上がりにバターを入れても。
我が家では、個々に盛り付けてからそれぞれの好みで追加しています。 - 11
アレンジ1
〜カレーピラフ〜
後日、カレー粉を混ぜて軽く炒めました♡ - 12
アレンジ2
〜ピラフオムライス〜
こちらも冷凍保存しておいたものでオムライス♡ - 13
アレンジ3
〜ミルクリゾット〜
牛乳とチーズを加えてリゾット風に♡ - 14
コツ・ポイント
ウインナーは粗みじん切りにする事で出汁の役割も果たします。ベーコンでも美味しいです。
冷凍保存したものを解凍し、カレー粉を入れて軽く炒めてカレーピラフにしたり、卵で包んでピラフオムライスも美味♪お弁当に入れれば彩りにもなりますよ☆
似たレシピ
その他のレシピ