和ぁ~な黒糖ケーキ^^(´▼`)^^

ココ2007
ココ2007 @cook_40034335

黒糖の香りがたまらな~い、癒されるケーキです。サラダ油使用でヘルシー!
このレシピの生い立ち
和風のケーキが作りたくて、家にあった黒豆と黒糖で作ってみました。
他にも抹茶やゴマなどでアレンジできそうですね☆☆

和ぁ~な黒糖ケーキ^^(´▼`)^^

黒糖の香りがたまらな~い、癒されるケーキです。サラダ油使用でヘルシー!
このレシピの生い立ち
和風のケーキが作りたくて、家にあった黒豆と黒糖で作ってみました。
他にも抹茶やゴマなどでアレンジできそうですね☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝パウンド型分
  1. 薄力粉 120g
  2. 黒糖 80g
  3. 2個
  4. サラダ油 50g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 黒豆 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    卵を常温にしておく。
    オーブンを180℃に温めておく。

  2. 2

    卵・黒糖・サラダ油を湯煎しながら泡だて器でよーく混ぜる。黒糖がとけるまでしっかり混ぜましょう。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーをふるい、②に入れてゴムベラで混ぜる。
    粉っぽさがのこっているうちに黒豆も入れサックリ混ぜる。

  4. 4

    クッキングペーパーをしいた型に流し入れ、少し高いところから2、3回落として気泡を抜きます。
    180℃のオーブンで30分~35分焼いたら出来上がり☆

  5. 5

    できたてはふわっふわ食感♪荒熱が取れたらラップでぴったり包んでおくと冷める頃にはしっとりします^^

コツ・ポイント

湯煎してしっかり黒糖を溶かすといい感じです♪しかし、勢いよく混ぜすぎると気泡ができてしまうので注意してください^^;
黒豆は、汁気を切って少量の薄力粉をまぶしてから混ぜると底に沈みにくくなります。黒糖は焦げやすいので、焼き色を見て強い色なら途中でアルミホイルをかけてあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ココ2007
ココ2007 @cook_40034335
に公開
身近にあるものでパパッとお料理・お菓子★
もっと読む

似たレシピ