さつまいもスープ

タヨン @cook_40044192
さつまいも、豆乳、お塩。これだけなのに、なんでだろう~うま味たっぷり(^^♪。夏は冷たく。冬は温めて。
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりの朝のメニューにと考えました。
さつまいもスープ
さつまいも、豆乳、お塩。これだけなのに、なんでだろう~うま味たっぷり(^^♪。夏は冷たく。冬は温めて。
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりの朝のメニューにと考えました。
作り方
- 1
サツマイモは2cmくらいの輪切りにし、水にさらす(5分以内)。
- 2
耐熱容器の底に濡らしたキッチンペーパーを敷き、サツマイモを入れ、上にも濡らしたキッチンペーパーをのせ、蓋(ラップ)をする
- 3
電子レンジで7分くらい加熱。、ボールなどに移し、ステイックミキサーがあれば豆乳少量を少し入れ、ペーストにする。
- 4
残りの豆乳を入れ塩で味付け。塩が溶けるよう、ゆっくり木ベラなどで、かきまぜる。冷蔵庫でしっかり冷やしてね。(冬は温める)
- 5
あれば、生クリームかコーヒーフレシュ、イタリアンパセリなどでおしゃれに。
コツ・ポイント
加熱時間は調節してください。ステイックミキサーない場合は、粗熱がとれたらビニール袋に入れ麺棒などで、しっかりつぶす。サツマイモの大きさにより、塩加減してください。ここだけは慎重に調節してくださいね。時間がたつとムース状にそれもおいしい!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
風邪引きさんに南瓜と薩摩芋と豆乳のスープ 風邪引きさんに南瓜と薩摩芋と豆乳のスープ
カボチャとサツマイモで糖質ビタミン豆乳で植物蛋白生クリームで細胞修復に必須の脂質、長ネギでビタミンE供給と体を温めますいけすだ
-
-
-
-
とろみ後づけで簡単!さつま芋の豆乳スープ とろみ後づけで簡単!さつま芋の豆乳スープ
とろみたっぷり豆乳スープです。塩麹や醤油麹、メープルシロップなどがあればコクが出やすいですが、砂糖と塩で味付けしても◎。 ばなな14 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17528782