ふのりのお味噌汁

ママキ @cook_40033992
とろ~っとしたふのりのお味噌汁は体が温まります。磯の香りを楽しんでね。
このレシピの生い立ち
小さい頃からおばあちゃんがよく作ってくれたふのりのお味噌汁。磯の香りがして大好きでした。2日目のお味噌汁はちょっとドロっとなってまた美味しいです。うちにはよくあったけど、ふのりってそんなに売ってるのを見かけないので、売ってるときはつい買ってしまいます。
ふのりのお味噌汁
とろ~っとしたふのりのお味噌汁は体が温まります。磯の香りを楽しんでね。
このレシピの生い立ち
小さい頃からおばあちゃんがよく作ってくれたふのりのお味噌汁。磯の香りがして大好きでした。2日目のお味噌汁はちょっとドロっとなってまた美味しいです。うちにはよくあったけど、ふのりってそんなに売ってるのを見かけないので、売ってるときはつい買ってしまいます。
作り方
- 1
ふのりは軽く水洗いする。鍋にだし汁を温めて、味噌をとく。
- 2
食べる直前にふのりを入れる。長ネギを散らして出来上がり。
- 3
コツ・ポイント
ふのりをぐつぐつ煮過ぎるとドロドロになり、汁が少なくなってしまいます。ポイントは食べる直前にさっと入れて頂きます。すぐに柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
焼き海苔の味噌汁〜鍋なしお手軽ver〜 焼き海苔の味噌汁〜鍋なしお手軽ver〜
海苔たっぷり、磯の香りのお味噌汁です。お鍋を使わず簡単なので、お味噌汁作るの面倒だなーって時にオススメ◎ Norinaga -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17529758