ふのりのお味噌汁

ママキ
ママキ @cook_40033992

とろ~っとしたふのりのお味噌汁は体が温まります。磯の香りを楽しんでね。
このレシピの生い立ち
小さい頃からおばあちゃんがよく作ってくれたふのりのお味噌汁。磯の香りがして大好きでした。2日目のお味噌汁はちょっとドロっとなってまた美味しいです。うちにはよくあったけど、ふのりってそんなに売ってるのを見かけないので、売ってるときはつい買ってしまいます。

ふのりのお味噌汁

とろ~っとしたふのりのお味噌汁は体が温まります。磯の香りを楽しんでね。
このレシピの生い立ち
小さい頃からおばあちゃんがよく作ってくれたふのりのお味噌汁。磯の香りがして大好きでした。2日目のお味噌汁はちょっとドロっとなってまた美味しいです。うちにはよくあったけど、ふのりってそんなに売ってるのを見かけないので、売ってるときはつい買ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. だし汁(昆布+かつお 500cc
  2. のり 2ちぎり
  3. 味噌 お好みで
  4. 長ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ふのりは軽く水洗いする。鍋にだし汁を温めて、味噌をとく。

  2. 2

    食べる直前にふのりを入れる。長ネギを散らして出来上がり。

  3. 3

コツ・ポイント

ふのりをぐつぐつ煮過ぎるとドロドロになり、汁が少なくなってしまいます。ポイントは食べる直前にさっと入れて頂きます。すぐに柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママキ
ママキ @cook_40033992
に公開
パパと7歳になる娘の3人家族です。みんな食べるの大好き。しばらくおさぼりしていたクックパッドを再開しま~す。最近は美味しいものを丁寧に作るように心掛けています。
もっと読む

似たレシピ