作り方
- 1
かんぴょうは水洗いして塩もみ。ごしごし。食べやすい大きさに切る。
- 2
だしパックを入れ⇒白菜・かんぴょう・ねぎを煮て・・・お味噌をといて、、癒されるお味噌汁の完成♪
コツ・ポイント
味噌をいれたらぐつぐつ煮ないこと!
似たレシピ
-
-
-
-
ほっこり簡単♪厚揚げと白菜のみそ汁 ほっこり簡単♪厚揚げと白菜のみそ汁
人気検索TOP10入り☆コクと旨味たっぷりで、優しいお味の具沢山みそ汁♪ビタミンCやイソフラボンが摂れて美肌効果も◎ kaana57 -
-
-
-
-
-
-
051 しもつかれアレンジ白菜の味噌汁 051 しもつかれアレンジ白菜の味噌汁
いつものお味噌汁にしもつかれを加えるだけですが、コクあり栄養たっぷりのお味噌汁になります。野菜は白菜以外でも。 しもつかレシピ家ハコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17532845