揚げなくてもパリッ!鶏手羽先の塩焼き★

すぴかか
すぴかか @cook_40041293

安い手羽先を使います。揚げてないけど、揚げたみたいにパリっと食べられます♪
このレシピの生い立ち
名古屋と言えば手羽先が有名ですが、揚げてあるものが多いです。
しかし家庭では、なかなかカリっと揚がらず、脂っこくなってしまうことが多いので、魚焼きグリルで焼いてみてはどうか?と思いました。

揚げなくてもパリッ!鶏手羽先の塩焼き★

安い手羽先を使います。揚げてないけど、揚げたみたいにパリっと食べられます♪
このレシピの生い立ち
名古屋と言えば手羽先が有名ですが、揚げてあるものが多いです。
しかし家庭では、なかなかカリっと揚がらず、脂っこくなってしまうことが多いので、魚焼きグリルで焼いてみてはどうか?と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 手羽先 8~10本
  2. しょうゆ おおさじ2~3
  3. おおさじ2~3
  4. 適量

作り方

  1. 1

    手羽先の細い部分を切り落とします(切り落とさなくてもOKですが、このほうが焼きやすいです)。
    手羽先の表面に包丁で1~2か所穴をあけておきます(火を通り易くするためです)。

  2. 2

    ビニール袋にしょうゆ・酒・手羽先をいれます。しょうゆと酒の量は、手羽先全体に汁が浸る程度でOKです。30分~1時間以上漬けてください。

  3. 3

    袋から手羽先を採り出し、アルミホイルの上に皮を上にして並べ、塩をふります。気持ち多めがおいしくなります。

  4. 4

    アルミホイルごと魚焼きグリルに並べます(×包まずに!)。強火で表面がほんのり焦げるまで焼きます。裏返したら中火にして、中まで火を通します。

  5. 5

    仕上げにもう一度皮のほうをカリっと焼いてできあがりです♪

コツ・ポイント

焼く前にふる塩は気持ち多め。
仕上げにもう一度皮のほうをカリっと焼くのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すぴかか
すぴかか @cook_40041293
に公開
大阪出身、愛知県在住。時間も経費も節約できる料理を求めています。
もっと読む

似たレシピ