卵・乳無しCRAZY CAKE(チョコ)-レシピのメイン写真

卵・乳無しCRAZY CAKE(チョコ)

bleumer
bleumer @cook_40025764

重曹とお酢の反応でスポンジがしっかり出来るようです。焼きあがったら、酢のにおいもありません。

※自分の記録用なので、後日写真アップします。
このレシピの生い立ち
高校時代に遊びに行ってた教会で教えてもらったレシピです。その時はケーキに酢?と思ったけど、今思えばこれって、日本では鹿児島郷土お菓子の「ふくれ」(これは蒸すお菓子)ですよね。エコな掃除を始めて、色んなとこを「重曹と酢水」で掃除してるときにふと昔作ったクレイジーケーキを思い出しました。

卵・乳無しCRAZY CAKE(チョコ)

重曹とお酢の反応でスポンジがしっかり出来るようです。焼きあがったら、酢のにおいもありません。

※自分の記録用なので、後日写真アップします。
このレシピの生い立ち
高校時代に遊びに行ってた教会で教えてもらったレシピです。その時はケーキに酢?と思ったけど、今思えばこれって、日本では鹿児島郷土お菓子の「ふくれ」(これは蒸すお菓子)ですよね。エコな掃除を始めて、色んなとこを「重曹と酢水」で掃除してるときにふと昔作ったクレイジーケーキを思い出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

○か□型1つ分
  1. A 薄力粉 200g
  2. A ココア 大さじ4杯
  3. A 砂糖 100g
  4. A 塩 2つまみ
  5. A 重曹 小さじ1杯
  6. ●サラダオイル 大さじ1杯
  7. ●お酢 20cc
  8. 180cc
  9. ●バニラオイル 2滴

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃設定で余熱始める。
    Aを全てボウルにいれ、泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    ●印を別の大きめなボウルで泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    Aの粉類を、2の液体が入ったボウルに入れ、ゴムベラでさっくりなじませるように混ぜる。

  4. 4

    オーブン170℃に入れ、30分~35分焼く。取り出して竹串に何もついて来なければ出来上がり。

コツ・ポイント

卵も牛乳も入れないけど、砂糖は結構入ってます。砂糖はまだ減らす余地あると思います。サラダオイルはオリジナルレシピでは120cc!!も使うのですが、カロリ減の為極端に減らしています。もっとしっとりさせたい方は増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bleumer
bleumer @cook_40025764
に公開
九州のまんなかの県に住んでます。早いもので結婚5年目突入。ダンナとつんぐりつんぐりと二人暮らし。
もっと読む

似たレシピ