卵なしでクリスマスケーキ

sho1231
sho1231 @cook_40034821

卵なしレシピ第二弾です。。
普通のスポンジよりもしっかりとした生地ですが、生クリームとの相性もよくて美味しいですよ^^

このレシピの生い立ち
お友達の赤ちゃんに卵アレルギーの子がいるのですが、同じものでクリスマスをお祝いしたかったので、考えてみました^^

卵なしでクリスマスケーキ

卵なしレシピ第二弾です。。
普通のスポンジよりもしっかりとした生地ですが、生クリームとの相性もよくて美味しいですよ^^

このレシピの生い立ち
お友達の赤ちゃんに卵アレルギーの子がいるのですが、同じものでクリスマスをお祝いしたかったので、考えてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 薄力粉 160g
  2. ベーキングパウダー 小1
  3. 重曹 小1/2
  4. バター 30g
  5. アーモンドパウダー 20g
  6. 水  30g
  7. 牛乳 140cc
  8. 砂糖 60g
  9. 生クリーム 200cc
  10. 砂糖 30g
  11. フルーツ お好みで
  12. 飾り お好みで

作り方

  1. 1

    ・バターを常温にもどし、砂糖と水を加え白っぽくなるまですり合わせる。(ココで分離してしまうのですが、問題ないです。)

  2. 2

    ・小麦粉・BP・重曹をあわせふるっておく。

  3. 3

    ・バターに振るった粉を加え、アーモンドパウダー。牛乳もあわせしっかり混ぜ合わせる。

  4. 4

    ・天板に流し、180度のオーブンで20~25分色付くまで焼く。

  5. 5

    ・生クリームに砂糖を加え氷を当てながら角が立つまで泡立てる。

  6. 6

    ・生地が冷めたら、作りたい大きさにカットして、生クリーム・フルーツ・生地を適当に重ねながら形を作り、周りにクリームを塗って、飾りをつけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

このレシピで写真のケーキの2個分です。
飾りはなんでも大丈夫なのでお子サマと一緒に作ってみてはいかがですか??

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sho1231
sho1231 @cook_40034821
に公開
フランスでのお料理留学経験を生かして、普通の食材でお家でも簡単に出来る毎日のお料理を紹介します☆簡単!美味しい!をモットーに、3分レシピや5分レシピを考えています+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚パン作り・お菓子作りも大好きですよ~☆今日のおかずに困ったら。。。遊びにきてください♪
もっと読む

似たレシピ