うずらでどんぐりん❤キャラ弁❤

hime@15 @cook_40041518
うずらの卵&ウインナーで ✿どんぐりん✿を作ってみました。顔の表情がみんな違うので、ちょっと大変でした(^^;)
★表情が微妙に違うのはご愛嬌m(。。)mペコリ
このレシピの生い立ち
子供の~『ふりかけおにぎりのお弁当が食べたい!』
のリクエストに答え、ふりかけおにぎりを作り、おかずにどんなキャラがいいか考えていたら、冷蔵庫に鶉の卵があったので、小さな✿どんぐりん✿を作ろうと思いました(’∇^)★
うずらでどんぐりん❤キャラ弁❤
うずらの卵&ウインナーで ✿どんぐりん✿を作ってみました。顔の表情がみんな違うので、ちょっと大変でした(^^;)
★表情が微妙に違うのはご愛嬌m(。。)mペコリ
このレシピの生い立ち
子供の~『ふりかけおにぎりのお弁当が食べたい!』
のリクエストに答え、ふりかけおにぎりを作り、おかずにどんなキャラがいいか考えていたら、冷蔵庫に鶉の卵があったので、小さな✿どんぐりん✿を作ろうと思いました(’∇^)★
作り方
- 1
ボイルしたウインナーの両端を、1cmくらいカットする。うずらの卵のとがっている方を ウインナーに合わせ少しずつカットする。海苔で顔の表情5種類作ってたまごに貼り、最後にケチャップでほほ紅をつけ、串で固定する。
- 2
胴体はないので、串をおむすびの好きな場所に固定する。
- 3
コツ・ポイント
小さな表情を作るのに苦労しました(ー。ー; うずらはとがった方を上にするので、そこをカットします。顔が丸い方がかわいらしいので(★^^★)残ったウインナーは朝食へ~(>▽<)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゲゲゲの鬼太郎 うずらで 目玉おやじ ゲゲゲの鬼太郎 うずらで 目玉おやじ
赤ウインナーは、カニカマの赤い部分でも代用出来ますよ!!我が家ではカニカマを食べないので、赤ウインナーにしました。 まぁやmama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17533044