キャラ弁おかず☆パーティうずらちゃん

eKAro❤︎母 @cook_40062630
うずらにウィンナーの帽子を乗せれば、お弁当がテンションUP!
このレシピの生い立ち
年中の娘の園弁に、よくうずらちゃんを入れるのですが、何かパーティっぽい飾りをつけられないかと。。ふと 思いつきました!
キャラ弁おかず☆パーティうずらちゃん
うずらにウィンナーの帽子を乗せれば、お弁当がテンションUP!
このレシピの生い立ち
年中の娘の園弁に、よくうずらちゃんを入れるのですが、何かパーティっぽい飾りをつけられないかと。。ふと 思いつきました!
作り方
- 1
ウィンナーを切る。薄い輪切りと タピオカストローなどで型抜きしたものを作り、茹でる。
- 2
のり、ハムをハサミで切る。(私は化粧用の先の尖ったミニハサミを使用しています。)
- 3
茹でたうずらの卵に つけていく。ハムがずれないように楊枝でマヨネーズをつけ、ハムをのせる。
- 4
ケチャップでほっぺたを。
- 5
型抜きしたウィンナーにのりのリボンをつけ、
重ねて サラスパを刺す! - 6
そのまま うずらの頭にスーっと刺す。
- 7
サラスパの余った部分をポキっと折れば 出来上がり☆
コツ・ポイント
固定用の スパゲッティは最近使い始めましたが、やはり便利です!サラダスパゲッティは細いので すぐ水分を吸ってくれるようで10分後に食べても気にならなかった☆ここでも必需品です^ ^
似たレシピ
-
-
うずらでどんぐりん❤キャラ弁❤ うずらでどんぐりん❤キャラ弁❤
うずらの卵&ウインナーで ✿どんぐりん✿を作ってみました。顔の表情がみんな違うので、ちょっと大変でした(^^;)★表情が微妙に違うのはご愛嬌m(。。)mペコリ hime@15 -
-
-
-
-
ゲゲゲの鬼太郎 うずらで 目玉おやじ ゲゲゲの鬼太郎 うずらで 目玉おやじ
赤ウインナーは、カニカマの赤い部分でも代用出来ますよ!!我が家ではカニカマを食べないので、赤ウインナーにしました。 まぁやmama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20419449