犬用:お手軽牛せんべい

ばあやん @cook_40045629
ヘルシオのグリルを使って10分でパリパリのお煎餅に。
このレシピの生い立ち
魚の骨せんべいがヘルシオのグリルで簡単にうまくできたので、気をよくして牛肉の薄切りでもせんべいを作ってみました。とてもおいしそうに食べました。
犬用:お手軽牛せんべい
ヘルシオのグリルを使って10分でパリパリのお煎餅に。
このレシピの生い立ち
魚の骨せんべいがヘルシオのグリルで簡単にうまくできたので、気をよくして牛肉の薄切りでもせんべいを作ってみました。とてもおいしそうに食べました。
作り方
- 1
トレーに調理網を乗せ、アルミホイルを敷いて、牛肉の薄切りを重ならないように並べます。
- 2
ヘルシオの手動で、グリル→予熱なし→10分。焼き加減を見て焦げそうだったら途中でやめる。生焼けのところはちぎって裏返して、再びグリル2分ほど焼く。
- 3
ザルにキッチンペーパーを敷いて、出来上がった煎餅を並べて冷ます。
コツ・ポイント
肉の薄さによってグリルの時間を変えてください。他の肉類でも同様にできると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17533274