珈琲ミルクのマーブルパン

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine

珈琲風味の軽いパン生地に優しい甘さのミルクシートを折り込んで。甘くほろ苦いマーブルパンの出来上がり。(^-^)

このレシピの生い立ち
ミルクシートをUPするにあたり相性の良さそうなコーヒー生地と合わせてみました。ふんわりしっとり。そして甘くてほろ苦い。マーブルパンはやっぱり美味しいですね。(^-^)

珈琲ミルクのマーブルパン

珈琲風味の軽いパン生地に優しい甘さのミルクシートを折り込んで。甘くほろ苦いマーブルパンの出来上がり。(^-^)

このレシピの生い立ち
ミルクシートをUPするにあたり相性の良さそうなコーヒー生地と合わせてみました。ふんわりしっとり。そして甘くてほろ苦い。マーブルパンはやっぱり美味しいですね。(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個
  1. 強力粉 230g
  2. 薄力粉 70g
  3. イースト 6g
  4. 砂糖 25g
  5. 4.5g
  6. 卵黄(1個)+牛乳 210cc
  7. インスタントコーヒー 12g
  8. バター 30g
  9. ミルク折込みシート (パン用) ID 17536465

作り方

  1. 1

    生地材料(シート以外)を一次発酵までさせる。ガス抜き後綺麗に丸め濡れ布巾をかけてベンチタイム20分。

  2. 2

    ガス抜き後生地を伸ばしその上にシートをのせる。

  3. 3

    しっかりシートを包み閉じる。この時にシートと生地の間に空気が入らないように注意する。(空気が入ると折込み作業の時に生地が破れやすくなります)

  4. 4

    生地を伸ばし三つ折に。90度生地の方向を変えて伸ばしまた三つ折に。基本の三つ折作業は3セット。

  5. 5

    生地をカットして好みの成形を。今回私は薄切りにした生地を伸ばし捻りながら渦巻きに。

  6. 6

    霧吹きをかけて2次発酵20分。

  7. 7

    もう1度霧吹きをかけて200度に予熱したオーブンで10~12分焼く。

  8. 8

    こんがり焼けたら出来上がり♪

  9. 9

    今回トッピングにアーモンドダイスを。焼き上がりの香りがとても素敵です。

コツ・ポイント

コーヒー生地のレシピベースは私の基本菓子パン生地(ライト)です。軽い食感でしっとりした仕上がりになります。シートの作り方は下記のレシピ(ミルクシート)を参考にお願いします。詳しい折込み作業&成形の仕方は下記のレシピを参考にお願いします。折り込み作業に関して詳しい説明を日記に書かせて頂きました。(2008/3/21)そちらも参考にして頂けたら幸いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine
に公開
ご訪問ありがとうございます。のんびりマイペースに活動させて貰っています。随時レシピ見直し中。■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000■無断転写ご遠慮願います    
もっと読む

似たレシピ