超簡単!子供が喜ぶ三色そぼろの三色丼

Naoco.
Naoco. @cook_40037556

魚肉ソーセージ(グングン)を使って、子供が喜ぶ3色そぼろです。
セルフでトッピングして食べてます。
このレシピの生い立ち
夫が小さい時に母が作ってくれていたそう。
簡単で、子供が喜んで食べるので、よく作っています。

超簡単!子供が喜ぶ三色そぼろの三色丼

魚肉ソーセージ(グングン)を使って、子供が喜ぶ3色そぼろです。
セルフでトッピングして食べてます。
このレシピの生い立ち
夫が小さい時に母が作ってくれていたそう。
簡単で、子供が喜んで食べるので、よく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏の挽肉 150グラム
  2. L2個
  3. 魚肉ソーセージ グングンなら4本
  4. ▲醤油 大さじ1
  5. ▲お酒 大さじ1
  6. ▲砂糖 小さじ2
  7. ▲生姜 おろしたもの小さじ2
  8. ●醤油 小さじ1
  9. ●砂糖 軽く大さじ1
  10. ●塩 少々

作り方

  1. 1

    ピンクを作ります。
     
    魚肉ソーセージを細かく切り(グングンなら銀杏切り)、フライパンで炒めます。フッ素加工なら油はいりません。表面に焼け色がついたら完成。お皿に盛ります。

  2. 2

    黄色を作ります。
     
    卵に●の材料を入れてよく混ぜ、1で使ったフライパンでそぼろを作ります。
    生の部分がなくなったら完成。お皿に盛ります。
     
    ここでいったんフライパンを洗います。

  3. 3

    茶色を作ります。
     
    鶏の挽肉に▲の材料を入れてよく混ぜ、フライパンでそぼろを作ります。
    中まで火が通ったら完成。お皿に盛ります。

  4. 4

    3色そろったら、お皿にスプーンを入れて、あとは茶碗にアツアツご飯をよそいます。 さあ、お好みでそぼろをトッピングして召し上がれ!

コツ・ポイント

魚肉ソーセージには味がしっかりついているので、特に味付けは必要ないです。完成時の大きさに合うような大きさに切るとよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Naoco.
Naoco. @cook_40037556
に公開
福井県在住 子供3人(10歳8歳6歳)2007.11 HBを購入2008. 5 自家製酵母にはまる家族の健康料理を模索中。こんな私ですが宜しくお願いします。2000年~2011年 SE2012年日本プリザーブドフラワー認定協会認定講師となり自宅ショップ&教室をしています♪2015年 梅仕事はじめました大好きな家族に囲まれ、大好きなプリザーブドフラワーに囲まれ充実の日々♪
もっと読む

似たレシピ