強力粉で作る☆胡麻マフィン

みにまめ
みにまめ @cook_40035640

強力粉(はるゆたか)を使用して作った、外側カリカリ・中ふんわり~♪のマフィンです。今回はいり胡麻をいれてみました。色々オリジナルが楽しめそうなレシピです。油分・糖分かなり控えめです。ほんのり甘い味となってます。
このレシピの生い立ち
「はるゆたか」という強力粉でパンを焼くとふわふわでとても美味しいので、粉の味を生かしたマフィンが作りたかったこと。粉をふるわずにちょっと手抜きしたかったこと(笑)

焼きたては外側サクサク。中はふんわり~でした。
翌日冷めても美味しくいただけます。
(油分はもう少しカットして作ってみたいと思っています)

強力粉で作る☆胡麻マフィン

強力粉(はるゆたか)を使用して作った、外側カリカリ・中ふんわり~♪のマフィンです。今回はいり胡麻をいれてみました。色々オリジナルが楽しめそうなレシピです。油分・糖分かなり控えめです。ほんのり甘い味となってます。
このレシピの生い立ち
「はるゆたか」という強力粉でパンを焼くとふわふわでとても美味しいので、粉の味を生かしたマフィンが作りたかったこと。粉をふるわずにちょっと手抜きしたかったこと(笑)

焼きたては外側サクサク。中はふんわり~でした。
翌日冷めても美味しくいただけます。
(油分はもう少しカットして作ってみたいと思っています)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン6個分
  1. 1個
  2. 三温糖(砂糖) 30g
  3. サラダ油 20g
  4. 牛乳 30g
  5. 強力粉 100g
  6. BP 小さじ1
  7. いりごま(白) 10g~

作り方

  1. 1

    1、卵・砂糖をボールにいれよく混ぜる。

    2、更にサラダ油と牛乳と胡麻をいれ、よく混ぜる。

  2. 2

    3、強力粉とBPをいれ、さっくり混ぜる。(強力粉なので粉はふるわなくても大丈夫です)

  3. 3

    4、予熱した180度のオーブンで17~20分ほど焼きます。(普通のマフィンより焼き時間が短めでした)

コツ・ポイント

いり胡麻はお好みで増減してくださいね。プレーンでも美味しそうです♪
強力粉はサラサラしているのでふるいませんでしたが、ダマにはなりませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにまめ
みにまめ @cook_40035640
に公開
長男と次男の子育て中。つくれぽを下さる皆様、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ