和風な抹茶ケーキ

ももたりあん
ももたりあん @cook_40046046

甘さひかえめのケーキです。

このレシピの生い立ち
チョコケーキに飽きてきたので抹茶ケーキを作ってみました。

和風な抹茶ケーキ

甘さひかえめのケーキです。

このレシピの生い立ち
チョコケーキに飽きてきたので抹茶ケーキを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸ケーキ型
  1. ★スポンジ★
  2. 抹茶 15g
  3. 薄力粉 75g
  4. グラニュー糖 90g
  5. 3個
  6. ★生クリーム★
  7. 生クリーム 400ml
  8. ゆであずき 一缶
  9. グラニュー糖 25g
  10. ★シロップ★
  11. グラニュー糖 25g
  12. 50cc

作り方

  1. 1

    下準備 薄力粉と抹茶をふるい合わせとく。鍋にシロップ用の水にグラニュー糖を加え溶かしておく。ケーキ型にオーブンシートをしく。オーブンを170度約25~30分に余熱しておく。

  2. 2

    卵を約30度のお湯で湯煎しながらハンドミキサー高速で泡立てグラニュー糖を3回に分けて加え「モッタリ」とするまでよく泡立てる。
    ☆爪楊枝を押してみて倒れない程度にシッカリと泡立てる。
    ☆シッカリ泡立てた後ミキサーを低速にし約1分する。

  3. 3

    抹茶を加えた薄力粉をヘラをゆっくりと動かしながら「の」の字を書くように生地を底からすくって上に被せる動作をボールを廻しながら繰り返す。
    ☆薄力粉が見えなくなってからゆっくりとさらに15回ほど手早くまぜる。

  4. 4

    用意しておいた型に流し入れ余熱しておいたオーブンで焼く。
    焼きあがったら冷ましておく。
    ☆2~4の動作は、いっきに行う。

  5. 5

    ★生クリームを作る
    生クリーム400mlにグラニュー糖25gを入れハンドミキサーで軽く角が立つまで泡立てたら、2つに分けて片方にあずきを入れ軽くまぜる。

  6. 6

    抹茶スポンジを2枚にスライスし、切り口にシロップぬったらなにも入れてない生クリームをぬる。上面と側面にもぬる。最後にあずきを入れた生クリームをしぼり袋に入れてかざればできあがり。

コツ・ポイント

レシピの中にでてくる☆マークのとうりにやれば上手くできます。

お好みでフルーツを使ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももたりあん
ももたりあん @cook_40046046
に公開
お料理と ☆仁&山P☆   ♪TAKAHIRO&        高木雄也♪大ちゃん☆ が大大大好きな中1の女の子です。 ♪♪♪♪♪♪♪♪ ケーキなどいろいろなレシピがあるので、ぜひぜひ見て参考にしてくださーい☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ヨロシクお願いしま~す○¬
もっと読む

似たレシピ