居酒屋メニュー☆砂肝のから揚げ中華風

いづみうな
いづみうな @izumiuna

ご飯にも、おつまみにもいけます!
このレシピの生い立ち
子供も大好きなおつまみ風から揚げ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 砂肝 250グラム
  2. 塩コショウ 適量
  3. 小麦粉片栗粉 各大さじ2程度
  4. ○生姜(すりおろし 少々
  5. ○酢 大さじ2
  6. ○しょうゆ 大さじ1
  7. ○砂糖 小さじ1
  8. こぶ 小さじ2分の1
  9. ゴマ 小さじ1(あれ
  10. 小ネギ(あれば 適量

作り方

  1. 1

    砂肝の下処理。 白い部分を落とす。
    下が処理前。上が処理後です。

  2. 2

    食べやすい大きさに切ったらちょっと多目の塩コショウで下味をつける。

  3. 3

    小麦粉をポリ袋に入れて砂肝を投入。
    空気を入れて口をしぼり軽く振ります。
    砂肝全体に小麦粉がまぶされば揚げ油へ。

  4. 4

    大体3~4分くらいで揚がります。
    最後に高温で30秒ほど揚げるとカラッと仕上がります!

    その間にタレつくり。

  5. 5

    耐熱容器に○の材料を上からどんどん混ぜていきます。
    レンジで30秒くらいチン。
    これでタレの完成。

  6. 6

    砂肝にじゅ~っとかけてください♪
    最後に小口切りにした小ネギをかけました。
    大葉でくるっと巻いて食べるのもお勧めです。

コツ・ポイント

砂肝の他に、鶏ハート(心臓)も美味しいです♪
タレはかける前にもよく混ぜてくださいね。
味が薄いときは塩で調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ