残り物でバラエティー餃子

餃子の皮と身の量って難しくて、どちらかがあまってしまいますよね。
なのであえて皮を多く用意して、残った皮には残り物のカレーやひじき、冷蔵庫にあるチーズなどを包んでみました。
おいしいし、バラエティーに富んで楽しい食卓になります♪
このレシピの生い立ち
白菜の餃子が好きでよく作りますが、皮を1袋だと、身が余る。
皮2袋だと皮が余る。ちょうどいい量って難しいですよね。
あまった皮であまり物を包んだら、おいしいし、バラエティーに富んで楽しい♪
作りすぎたら冷凍すれば保存できるしこのメニューは助かります。
残り物でバラエティー餃子
餃子の皮と身の量って難しくて、どちらかがあまってしまいますよね。
なのであえて皮を多く用意して、残った皮には残り物のカレーやひじき、冷蔵庫にあるチーズなどを包んでみました。
おいしいし、バラエティーに富んで楽しい食卓になります♪
このレシピの生い立ち
白菜の餃子が好きでよく作りますが、皮を1袋だと、身が余る。
皮2袋だと皮が余る。ちょうどいい量って難しいですよね。
あまった皮であまり物を包んだら、おいしいし、バラエティーに富んで楽しい♪
作りすぎたら冷凍すれば保存できるしこのメニューは助かります。
作り方
- 1
しいたけは水で戻す
白菜とねぎをみじん切りにして、塩もみして水気を切る - 2
水で戻したしいたけもみじん切りにし、豚ひき肉、みじん切りにした白菜とねぎ、卵をあわせて混ぜる。
調味料もあわせ、練る。 - 3
餃子の皮で2のたねを包む。
皮が余ったら、残り物のカレーとチーズをあわせて包んだり、ひじきの煮ものをつつんだり。
チーズだけでもかりかりでおいしい。 - 4
片栗粉をつけて餃子同士がくっつかないようにします。
水でしっかり閉じないと、中身が出てしまうので注意します。 - 5
フライパンに油をしき、餃子を並べる。中火より強めで焦げ目がついたら、水を100ccくらい入れて、ふたをして蒸す。
- 6
水気がなくなったらごま油をまわしかけ、かりっと焼き上げてしあげる。
- 7
器に盛り付けてできあがり。
いろんな餃子があって楽しいです。
うちの子供は特にチーズが好きです。
コツ・ポイント
いろんなものをいれてみると楽しいです。
片栗粉がしっかりついていると、羽がついて、中華料理やさんみたいになります。
フライパンに並べるとき、入れすぎると上手に盛り付けにくいと思います。
似たレシピ
-
*残り物リメイク∮*キーマカレー餃子* *残り物リメイク∮*キーマカレー餃子*
*餃子の皮で残り物のキーマカレーを包んだ変わり種餃子∮**お子様と一緒にお好きな形に包んで♪**お弁当にも♪* *eternity* -
【リメイク】残りのカレーでチーズ餃子♪ 【リメイク】残りのカレーでチーズ餃子♪
お鍋に残った、1人前にも満たないカレー。チーズを混ぜて、おつまみにもおかずにもぴったりの、餃子にすると楽しいですよ♪ migakick -
-
-
-
-
-
余ったカレー&餃子の皮でナン風焼き餃子! 余ったカレー&餃子の皮でナン風焼き餃子!
一晩冷蔵庫で寝かせたカレーを餃子の皮に包んで焼くだけ!手づかみでパクパク!お酒のおつまみにもオススメ♪claque
-
その他のレシピ