鰻と夏野菜のバルサミコ炒め☆

豆まめCafe @cook_40026652
こってり蒲焼が、バルサミコ酢とトマトでさっぱりいただけます^^ 野菜はお好きなものをたくさん使ってくださいね♪
このレシピの生い立ち
もう6~7年も前ですが、ダンナのお弁当のおかずを作ろうとして肉類がないのに気付き、ありあわせで作ったら美味しくって^^ それから我が家の定番です♪ ◆2005.6月30日のランチ会メニュー◆
作り方
- 1
野菜は、一口大の食べやすい大きさに切ります。 (気になる方はトマトの皮をむいてから、煮崩れるので少し大きめに切るほうがいいです。)
- 2
うなぎも野菜と同じくらいに切ります。
- 3
中華鍋にオリーブオイル(分量外)を熱し、まずなすに焦げ目がつくように炒めます。 火が通ってきたら、トマト以外の他の野菜も入れて下さい。
- 4
野菜に軽く火が通ったらうなぎとトマトも加え、蒲焼のたれとバルサミコ酢を回しかけて少し煮詰めてできあがり。
コツ・ポイント
最後に煮詰め過ぎると酸味がなくなるし、野菜のしゃきしゃき感がなくなるのでさっと仕上げて下さい!
バルサミコ酢・トマト・玉葱などから甘味が出て、くどくなります。
にんにくを入れても美味しいですよww
似たレシピ
-
-
-
豚肉と夏野菜のバルサミコ炒め 豚肉と夏野菜のバルサミコ炒め
豚肉とたっぷりの夏野菜の炒め物をバルサミコ酢で仕上げました☆バルサミコ効果でコクがあるのにさっぱり(*^-^*)たくさん食べて暑い夏を乗り切りましょう♪ ユミころ -
-
-
-
-
1尾で4人前♪うなぎと夏野菜の卵炒め丼 1尾で4人前♪うなぎと夏野菜の卵炒め丼
調理時間は約10分。うなぎの蒲焼1尾で4人前の丼に。夏のスタミナ補給にぜひどうぞ! <レシピ提供:堀知佐子さん> 大地を守る会 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17537997