さつまいも茶巾。

みきちゃ @cook_40020320
子どものお弁当のデザート用に♪
もちろん沢山作って冷凍です(≧∇≦)ノ彡
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当は、ゼリーなどを入れちゃいけないんですよね…(^^;
でも果物だと日もちしないし割高(たまに入れますけど)。
これだと冷凍しておけばいつでもデザートチックな一品が出来ますよ♪
さつまいも茶巾。
子どものお弁当のデザート用に♪
もちろん沢山作って冷凍です(≧∇≦)ノ彡
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当は、ゼリーなどを入れちゃいけないんですよね…(^^;
でも果物だと日もちしないし割高(たまに入れますけど)。
これだと冷凍しておけばいつでもデザートチックな一品が出来ますよ♪
作り方
- 1
さつまいもは皮を剥いてから1cmくらいの厚さに切り、水に晒して軽くアク抜き。
レーズンは混ぜ込み用は荒く刻んでおく。 - 2
さつまいもをレンジで軟らかくなるまで蒸かす。
- 3
さつまいもをマッシュする。
1で刻んでおいたレーズンも混ぜる。 - 4
砂糖・牛乳でお好みの甘さ・固さにする。
- 5
ラップに適量入れ、茶巾の形にする。
- 6
上にレーズンを一粒飾れば…出来上がり★
コツ・ポイント
レンジで蒸かすときはビニール袋でやると、つぶすのも楽チンです♪
…その後の作業もビニール袋に入れたままでももちろんOK。
似たレシピ
-
-
簡単手作りおやつ さつまいもの茶巾絞り♪ 簡単手作りおやつ さつまいもの茶巾絞り♪
レンチンして、潰して、形を作るだけ多めに作って冷凍してお弁当用おかずにも簡単なので、子供とおやつ作りも楽しめます♪ たかたかっち♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17538715